A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本的には、回答 No.1 のとおりです。
なお、ご自分で「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を会社に提出していなければ、「甲」にはなり得ません(給与所得者ではない、という場合も含む)。
要は、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を出したか・出してないか‥‥が判断基準です。
「乙」では、「甲」とくらべると、どーんと源泉徴収税額が高額になります。
たとえば、社会保険料などが控除された後の給与が月29万円の人がいるとします。
この人の扶養親族等の数が0人のとき「甲」では8,040円の源泉徴収税ですが、「乙」は50,500円にもなってしまいます(平成29年分)。
したがって、給与所得者であれば、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」(通常、年末調整のときに、翌年分の用紙が渡されるはずです)を提出しておくのが鉄則です。
たとえ扶養親族等がいなくても‥‥です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 給与所得源泉徴収票の乙欄について教えてください。乙欄に印がついていないものしか会社へ提出できないと言 6 2023/06/27 07:56
- その他(税金) 給与所得の源泉徴収票の欄の中のどの項目が年収に相当するのでしょうか? 5 2023/04/17 17:40
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 転職 最終面接合格後、直近の源泉徴収票の提出を求められました。源泉徴収票の提出が完了した後に給与などの条件 6 2022/05/12 23:38
- 確定申告 フリーランスの源泉徴収について 6 2022/09/22 17:49
- 確定申告 障害者控除の還付申告の書き方について 1 2022/11/24 16:32
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
- 確定申告 令和4年確定申告について 自分で申告する場合ですが、私は昨年、フルタイムやバイトなどしてきました。そ 1 2023/03/09 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職の源泉徴収票は裏に貼り付...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
借入金の仕分けをお教え願います
-
配偶者特別控除をした場合、妻...
-
株式移動証明書/明細表
-
障害の事が会社にバレますか?
-
確定申告:農業収支内訳書の農...
-
学生の子どもの年金を親が払う...
-
夫婦で貯めたお金(口座)の移動
-
生命保険料控除/名称が長くて、...
-
年度替わりの現金出納帳の記入
-
賞与や給与計算時の小数点以下...
-
源泉徴収表について。
-
確定申告で住宅ローン控除を受...
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
借換でローン残高が増えた場合...
-
共益費 〆円 とは
-
年末調整の社会保険料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員夫とパート妻のそれぞれ...
-
源泉徴収票の「甲」と「乙」の判断
-
パートの保険料・配偶者・扶養...
-
年末調整について
-
100万円以下で働く主婦の、夫の...
-
夫が無職妻がアルバイト103...
-
平成29年における年末調整は配...
-
年末調整で、扶養控除等申告書...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
年末調整の用紙についての質問...
-
年末調整について。 私は扶養内...
-
◆ 給与所得者の配偶者特別控除...
-
年金
-
お世話になります。 一般企業の...
-
フリーターの確定申告・税金等...
-
保険料控除証明書について
-
給与所得者の扶養控除等~&保...
-
サラリーマンの妻が自営の場合...
-
年末調整書類に捺印するところ...
-
今年初めて年末調整の処理を担...
おすすめ情報