アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦で起業を考えています。
夫は法人の代表ですが、介護関係の資格は無いため、メインは私が動くこととなります。
私の資格として、介護福祉士、介護支援専門員、大型一種免許、普通二種免許等を取得しています。
介護職、ケアマネとして各10年ほど経験があります。
これからは介護タクシーや介護保険では行えない生活援助や院内介助、外出、旅行など、経験を活かしながら、高齢者が楽しく、安心して暮らしていけるよう、低料金で援助していきたいと思っています。
夫は不動産関係の管理業を行っているので、植木の伐採や草むしり、俗にいう便利屋的な仕事ならできます。
夫の顧問税理士には相談していませんが、未知への起業となるので、法人ではなく、個人事業主から始めたほうが良いかと思っております。

そこで、経費を抑え、認可も安易に起業する手段を教えていただきたいです。
福祉車両はメーターを付けず、時間や移動範囲での料金設定での起業は可能でしょうか?
福祉車両は車椅子が一台乗車出来る程度のコンパクトカーを購入したいと考えいます。
また、外出サービス等では希望者様には自家用車(7人乗り、ステップあり)があるので、ゆったりと移動できたらと思っていますが、そのような使い方が可能でしょうか?
介護タクシーといっても、介護保険外で行っていきたいので、乗降介助は自費と考えています。
正式には移送サービスとなるのでしょうか?
また、介護(移送)タクシーとなると特定で、要介護認定を受けた高齢者しか対象にならないのでしょうか?
先ずは介護タクシーを看板名目として、希望に応じて臨機応変なサービスが提供できればと思っています。
軌道に乗るまでは細々と無理せず、今まで関わってきた関係者への口コミからで良いかと思っています。
信頼と人間性を見ていただきながら需要があれば拡大していきたと思っております。
長文になりましたが、アドバイス等を頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

役所の福祉課に相談されてみてはいかがでしょうか?


なんらかのアドバイスなり情報提供はしてもらえると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個人で行っている介護タクシーの方などにも伺ってみようかと思ってます。
利益は望めない職業は重々承知の上なんですが。^^:

お礼日時:2017/12/01 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!