
八角親方はどうして理事長まで上り詰めたのか知りたいです。私は相撲をよくしらないのでネットで検索していると、
八角親方は現役時代は千代の富士や注射システムの恩恵で優勝8回して千代の富士引退後は1度も優勝なし。
横綱でしたし親方になり、今は理事長までしています。
ガチ過ぎる貴乃花と揉めてるということは裏での取引が好きな人間性なのでしょうか?
コネや根回しがうまい性格なのでしょうか?
先輩にごまするのが得意なのでしょうか?
それとも実力や性格がとても優秀なのでしょうか?
横綱に上り詰め、8回優勝、親方に理事長と上り詰めた要因はなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんな世界(業界)でも本音と建前があります。
特に相撲界と政治は、不穏な動きや不正の事実。また、裏の癒着や取引などを隠ぺいする体質が根強いのです。
千代の富士は、理事選出の際に落選したことがあります。
理由は貴乃花親方と少し違いますが、“不要な正義感“ があったことは間違いありません。
黒いモノを白にする。相撲界の維持・発展のためなら黙認するような動きがある。
それをできるのが彼らの “協調性“ であり、それなりのネームバリューがある人が理事長に就任するのでしょう。
正義感(?)が強く、我も強い貴乃花親方が八角親方との理事長争いに敗れたのも、何となく頷けます。
No.4
- 回答日時:
八百長花盛りのころ 八百長で横綱になったのです
当時の事を調べると 良くわかります
八百長の取りまとめ役の千代の富士が引退したら 優勝できない
現役当時から裏取引の達人ですから
その真逆が貴乃花だったのです
又 各部屋の親方連中も 都合の良い八百長理事長ですから
都合が悪い事は水に流す 改革など絶対しない
貴乃花は 今回の問題を
日馬富士の引退 謝罪 では終わらせるつもりはないようです
八角に報告した時点で もみ消し工作を取るのは目に見えている
協会 委員会 ご用医師 テレビの相撲解説者まで すべて
猿回しのサルですから
現場にいたモンゴル人には 事情聴取せず 一斉に貴乃花批判
モンゴル力士の口裏合わせが 出来上がったかな
本丸は白鳳と八角
白鳳は止めた なんて言っていたが
呼んだのも やらせたのも 止めたのも白鳳
白鳳の意思に逆らう人等いません
八百長に組しないから 貴の岩を呼び出しリンチ
白鳳をはじめモンゴル力士 皆見物
貴乃花親方は 常に このモンゴル力士会を批判
そのため貴の岩は 出席を拒否続けていたが
白鳳に言われ やむおえず参加 親方には言えない
白鳳の横暴は極に達していますよ
国技だなんて守るから こうなる
ありがとうございます
八百長がスポーツマンシップに反していて悪と感じる人と
それを含めて角界や自分を守る人の争いのような感じですね
日本では様々な世界でそういう動きありそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 大相撲の八百長について 1 2023/05/25 19:19
- その他(社会・学校・職場) 前に、某SNSに居た、あからさまにおかしな連中(プロフも怪しい?)について。如何思われますか? 3 2022/04/10 10:40
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 相撲 力士と筋肉 かつて一世を風靡した千代の富士は、ボディビルダーも羨むような筋肉の塊でした。特にあのもっ 3 2022/05/20 18:51
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自己愛性人格障害の人から親権を取れる 無料法律事務所はありますか? できれば横浜市内であると助かりま 1 2022/04/20 16:33
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) こういう問題って誰が責任を問われるのでしょう? 1 2022/04/13 21:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 03:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
姥桜の狂い咲きの意味
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
相撲の稽古で
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
太っている人は、歩くのも遅い。
-
もの言はざれば腹ふくるる
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
!股割り!
-
職場での事です。昼休みに、弁...
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
おすすめ情報