dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミラーレス一眼を保管するのは、普通の100均などで買ったケースで蓋があれば大丈夫ですか?

A 回答 (7件)

大丈夫です。


ホコリが付かないように保管が一番かと。
シリカゲル(乾燥剤)だけでも良いと思うけど、大して高くないからカメラショップなどで売られている 防カビと乾燥がセットになったものを入れておけばなお良いかと。

どちらかと言うなら入れる前にブロアー(ホコリ飛ばし)とかはやった方が良いです。
    • good
    • 0

本気で保管するなら「密封」が必須。


カメラが入る大きさのケースって100均じゃ売っていない。
ホームセンターでパッキンがあるものをお買い上げくださいませ。
    • good
    • 0

100均のケースってタッパかな?


勿論、シリカゲルを入れておけばOK。
冷凍食品保存用のチャック付きポリ袋でも構いません。

でもね。デジタルカメラって使ってナンボ。
それほど、神経質にならなくてもカビません。

一番悪いのは、バックに入れっ放しや押し入れ・タンスの中や結露し易い場所に置きっ放しです。
風の通る場所なら、埃避けの布を掛けておくだけで十分ですよ。
    • good
    • 1

私はレンズもボディも一緒くたにして、無造作に普通の箱に入れてます…



何年も前からそうしているけど、今のも以前使ってたやつも全く何ともありません。まあ昔からのマニアな人が見れば、そんなの論外だって言われそうですけどね。でも実際何ともないんだからしょうがない。
    • good
    • 0

保管の意味にもよりますね



来週使うまでの間とかなら何でも良いですが
1年2年保管しますって場合には、もうちょっと良いモノで保管された方が良さそうですけど
    • good
    • 0

100均のケースでも、No.1の方の回答にも有ります乾燥剤(ホームセンターに有ります)を入れて密閉して温度変化が小さく


湿度が上がらない冷暗所へ保管すればいいです。
冷暗所だと言って冷蔵庫に入れるのは間違いですから。(笑)
    • good
    • 0

ミラーが有るとか無いとかに関係無く、レンズなどにカビが生えないよう乾燥材を入れた箱にしまえばよろしかと思います。



参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!