プロが教えるわが家の防犯対策術!

包丁を研ぎたいのですがまず何を買ったほうがいいでしょうか?

30000くらいまで研ぎたいです。

研いだことは一回も無く、何の道具もありません。

A 回答 (8件)

両面砥石 白い砥石と緑または茶色の砥石が貼りつけられて砥石で試す。


白が#1000相当仕上げ砥石 緑または茶色が#300-400相当で中間砥石です。
#3000は超仕上げなので #1000でしっかり研げてないとダメです。

水道水をちょろちょろ流しながら 砥石を固定して研ぎます
自分は、流し台のシンク幅に合わせ 板で砥石台を作りました。
両面砥石できちっと切れる刃に研げるようになってから #3000にトライです。
    • good
    • 0

ダイヤモンドシャープナー


とっても切れが良くなります ただ物理的に鋭角に研ぎ続けることは不可能で 徐々に鈍角になるので 途中で砥石での研ぎが必要になります。

揃えるのは
荒砥と中砥げがセットされてる合成(人造砥石)で十分です
表が500番裏が1000番が使いやすい 柳刃(お造り)なら仕上げも必要かな。

荒砥 80番~600番
中砥 700番~2000番
仕上げ砥 4000番
https://www.amazon.co.jp/Unimi-%e4%b8%a1%e9%9d%a …
ホームセンターで売ってるよ。
    • good
    • 1

ほぼこれまでの回答で尽きています。


第一に、どのような刃物を研ぎたいのですか?包丁と言っても色々あります。そんじょそこらで売っているような、ステンレスの安物包丁でしたら、高いお金を投資して、研いでも仕方がありませんでしょう。
それで何をしたいのですか?料理ですか?非常によく切れる包丁を必要とするような?もちろん、どんな料理でも、よく切れる包丁の方がいいに決まっていますが、専門の料理をする人と、素人とでは必要度がやはり違います。それに経験のない方がよい道具で研いでみたところで、すぐに上手く行くわけがありません。ちょっとやってみようというのなら、他の回答で勧められている簡易型の道具で十分です。切れ味が長続きしませんし、研いでいるという実感に乏しいのですが。
少し本格的になると、いろいろな砥石をそろえることになります。粗砥、中砥、仕上げ砥と、さまざま、それにもグレードがあり、非常に高価なものもあります。もしそういうものが欲しいのでしたら、専門店に行くしかありません。
私たちは刃物に限らず、仕事で何かを削ることがよくありましたので、粗削りにはまずグラインダーを使いましたが、包丁にはどうでしょうか。専門の方はよく使っているようです。
何を研ぐか。ステンレスは昔は研げないものとされていましたが、今はそうでもないようです。やってみるのなら、昔ながらの鍛鉄製の包丁の方が、研いだ効果がよく分かります。クロモリでも結構です。ダイヤモンド粉末を使ったやすり、今はシャープナーという名になっている道具もありますが、私の経験では、全くの素人には向きません。
うまく、研げたかどうかを確かめるのがまた結構面倒です。昔の床屋さんは、剃刀の仕上げに革砥を使いました。慣れれば新聞紙でも仕上げられますがこうなるともはや素人の域を脱しています。技術的には、いかに刃の部分を平面を保ちながら研ぎあげるかがポイントで、これがとても難しいのです。大抵は刃が丸まった、いわゆるハマグリ刃になってしまいます。素人向けの技法がいろいろ解説されています。結局はやってみて腕を磨くしかありません。
私もよく砥石を使いますが、手仕事が好きな割にはなかなか思うようにはゆきません。何しろ刃物相手ですから、心して取り組んでください。
    • good
    • 0

家庭での使用でしたら、ダイヤモンド・シャープナーがお勧めです。



砥石を三本揃えなくても、これだけで紙が切れる位は研げますよ。
我が家では、ダイヤモンド・シャープナーの登場で、砥石が眠っていてます。
    • good
    • 1

君が目指すのは何か?


研ぎ師なのか?単にキッチンの包丁が鈍ってきたので磨ぐだけか?
便利グッズの研ぎ器やシャープナーでは駄目なのか?

本格的にやるなら、刃物屋や砥石屋、荒物屋で粗中仕上げの各段階の砥石を調達するのだろうけど
そこまで必要なのか?
    • good
    • 0

> 30000くらいまで研ぎたいです


意味不明ですが・・・
   
以下がよく切れるようになります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XUDMCK/r …
   
ド素人が砥石を使っても、簡単にはできません。
    • good
    • 0

その前にあなたの


アタマを研いだ方が良いのでは?

30000くらいまで研ぎたいです
ってどういう意味が
    • good
    • 1

簡単なものなら、シャープナーという研ぐものが売っています。


ダイヤモンドコーティングのものだと滑らすだけなので簡単です。
棒状の物と、テーブルなどに置いて隙間を滑らずものがありますが、置き型が便利です。
「ダイヤモンドシャープナー」で検索してみて下さい。2000円以下であります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!