プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター数学の勉強なんですが
数学1Aの整数や図形で、基本的なことは分かってるはずなんですが実際に模試などを受けるとなにをどう使えばいいのか分からなくてあまりできません。 過去問か基本的な問題集どっちをやるべきでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的な事出来てるのであれば過去問題を。


多分あなたは試験の雰囲気に無意識に飲まれているのかもしれません。
なるべくその雰囲気を意識してみてはいかがですか?
時間とかを区切ったりなど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
過去問がんばります!

お礼日時:2017/12/03 21:00

校内の試験だと出題する分野がある程度決まっていて、その分野の問題だったりその応用だったりですよね。


でも、模試は唐突に、習った時系列に関係なく問題が出題されたりします。
何の知識を使えば良いのかの、咄嗟の判断が難しいタイプなのだと思います。
私の同級生でもそういう人が居ました。
基礎は出来ているなら、私もやはり過去問題や応用問題、文章問題をこなした方が良いように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/03 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!