
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地面に対して垂直方向にmgがまず掛かってますね。
そして斜面に対して垂直方向にNが掛かってるわけです。これで物体にかかる力は全部で3つなわけです。ここでFをx軸、mgをy軸として置きます。そしてその方向にNを分解します。すると
Ncosθ=mg, F=Nsinθ
という釣り合いの式が書けます。後はこの式からNとFを出しま
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の問題について教えてくだ...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
2√2の答えを教えてください!
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
教えてください。 秒速12. 5 km...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
ab²、(ab)²、a+b²、(a+b)²それ...
-
合成関数のテイラー展開について
-
この問題は 連続する3つの整数...
-
ケアレスミスを減らしたい。~...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
解説お願いします(2番の問題の...
-
3のかっこ7と8 4をわかりやすく...
-
(ア)の解答の青マーカーのと...
-
60の30%と4.5%が等しいときxは...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
【数検準2級】 今度、数検準2級...
-
数1、2の問題です。手書きの回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
階差数列の一般項の出し方が分...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
おすすめ情報