dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

扶養 130万の壁についての質問です。
わからないことが
①130万円は交通費込みでの計算でしょうか(ちなみに国民健康保険です)
②月平均額が一定でなければいけないのでしょうか?
(たとえば15万の月があれば8万の月があったり)
③103万と130万の間だとどれくらいかせげればどちらが得か
です。できれば詳しく色々知りたいです。よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧にありがとうございます^ ^
    ちなみに130?150?超えると会社の社保にはいらなければならないのでしょうか?

    働いた分世帯年収として計算され保険料市民税になるということで良いのでしょうか?

      補足日時:2017/12/03 23:34

A 回答 (5件)

>98万以上は日割りというか金額ごとに違うのか


国民健康保険は、1人いくらの固定部分があり、
98万以上の部分は、その金額の何%で保険料に
加算されます。

これはお住まいの地域によって、何%が違います。

つまり所得が増えれば増えるほど保険料が
増えます。これはいかんともしがたいです。A^^;)

お住まいの地域の下記のようなサイトを
参照ください。

https://www.city.shinjuku.lg.jp/hoken/hoken01_00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^ ^
もやもやが晴れました

お礼日時:2017/12/04 00:37

>130?150?超えると会社の社保に


>はいらなければならないのでしょうか?
いいえ。そういう条件はありません。
社会保険に加入する条件は
主に勤務時間の条件となります。

社会保険の加入条件としては、
⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円
 (年収106万円)以上
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと

この全ての条件を満たす場合、
加入することになります。

⑭のあたりから大手企業のケースと
なりますが、そうではない場合は、
★勤務時間が、正社員の3/4以上で
社会保険に加入する条件となります。

参考 5.留意事項
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

>働いた分世帯年収として計算され
>保険料市民税になるということで
>良いのでしょうか?
国民健康保険の保険料にはその条件は
あります。98万以上から保険料が
増えることになり、世帯主にまとめて
請求することになります。

住民税(市県民税)は、個人単位です。
世帯年収で計算することはありません。
地域によりますが、
93万~100万以上の給与収入があると、
課税対象となり、あなた自身に請求が
きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすいご説明ありがとうございます!

ということは、98万円以下か稼ぐなら結構稼いだほうが良いということでしょうか?それとも98万以上は日割りというか金額ごとに違うのか98万〜150万はいくら課税というように決まっているのでしょうか?

お礼日時:2017/12/04 00:10

すみません。


ちょっと舌足らずの部分があったので、
補足訂正します。


そのあたりの制限(130万未満の収入条件)
で、社会保険では扶養家族の保険料が
タダになるのですが、国民健康保険では
そうした制度はないのです。

加入されている健康保険がお住まいの
市町村の国民健康保険であれば、
そうなります。

それ以降は、社会保険だったら...
の条件で記載させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます^ ^

もしよろしければ補足の質問も教えて頂きたいです(>人<;)

お礼日時:2017/12/03 23:35

国民健康保険には、扶養130万の壁は


ありません。
世帯の加入家族の数とあなたの所得で
保険料が決まるので、あなたの所得が
130万未満でも保険料はとられてしまう
のです。

そのあたりの制限が130万未満の収入条件
となっています。


ですので、全くの余談となりますが、
社会保険の扶養条件は、
⑪年130万未満
⑫130万÷12ヶ月=108,334未満
⑬108,334÷30日=3,612未満
通常は給与収入の交通費など全てが
対象です。…①

その収入条件は加入後の『見込み』で、
扶養になった後、⑫が条件です。
一般的には、この月額が3ヶ月連続で
超えたら脱退となります。・・・②

③については、社会保険に加入されて
いれば、130万未満ギリギリいっぱいが
得です。
来年から税金の配偶者控除の条件
103万以下はなくなります。
150万までとなります。

しかも、国民健康保険だけなら、
130万未満は関係ないですから、
勤め先で社会保険に加入しないなら
150万以下でも問題はありません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

>扶養 130万の壁についての…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあ、130万という数字からは 2. 社保かと思いますが、しかし、

>(ちなみに国民健康保険…

国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
被用者保険のような (保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>①130万円は交通費込みでの…
>②月平均額が一定でなければ…
>③103万と130万の間だとどれくらい…

国保である限り、どれもこれも全く関係ありません。
お金が欲しくて働くのでしょうから、200万でも 300万でも健康の許す範囲においてできるだけ多く稼ぐのが正解。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!