dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS4をプロジェクター(EPSON:EB-W05)と音響(BOSE:SoundTouch 300 soundbar)に繋いで楽しみたいと考えているのですが、音響が反応しません。
映像も音もプロジェクター内臓の機能しか使えていないのが現状です。(映像は映る)
どの様にしたらこのまま音響(BOSE:SoundTouch 300 soundbar)に繋ぐことが出来るのでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私もPS4を所有しています


当家ではPS4とBDレコーダーをそれぞれTVにHDMI接続していてTVからBose Solo 5 TV sound systemへ光で接続しています
TV側の入力切り替えで何ら問題無く音が出力されています
PS4からHDMI接続→EB-W05から光接続→SoundTouch 300 soundbarの方法はどうでしょうか
なおEB-W05の設定に「音声の出力設定」という項目があればそれに従ってください
もし「デジタル音声出力」という項目があったら「PCM」に設定
AACだと画面と音声に若干のズレがあります
    • good
    • 1

ところで、サウンドバーの設定とかは大丈夫な感じですか?

    • good
    • 0

おそらくはEB-W05内蔵スピーカーを優先するような設定になっているのでしょう。


取説48ページ「音が聞こえない」と49ページ「テレビから音が出る」の対処方法をすべて試してください。
取説には「テレビ」と記載されていますがこれをEB-W05に読みかえてください。
    • good
    • 2

PS4→サウンドバーのHDMI入力→サウンドバーのHDMI出力→プロジェクターの順につないだらいけるんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたとおりに繋ぎましたが、やはり音はプロジェクターからしか出てきません…ほかに可能性はありませんか…?

お礼日時:2017/12/03 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!