dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、スカパーを使用しているのですが、アナログの音声の出力が
2系統しかないのですが、どうしても3つの機材に接続したいのですが、
市販でよく売られている1系統から2分配するピンケーブルがありますが、
あれを使うとチュナーに抵抗が増え、やはり機材にはよくないのでしょうか?
多少のレベル低下?があるのは承知なのですが、分配用の機材を使ったほうが
ようのでしょうか?アドバイスをヨロシクお願いします。

A 回答 (1件)

音声信号の場合2系統ぐらいの分岐ならまず心配は無いです(映像信号はインピーダンスが変化するので駄目)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
オーディオパーツでも音声の分岐ケーブルが
市販されてたので、安心して使おうと思います。

お礼日時:2004/01/31 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!