dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからホームシアターを購入しようと考えていますが、購入予定のホームシアターにはデジタル入力端子がないようです。(商品の説明にはドルビーデジタルやDTS対応となっています)
我家のDVDプレーヤーと接続してドルビーデジタルやDTSを楽しみたいのですが、可能でしょうか?
可能な場合、他に必要な機器やケーブルはありますか?

■購入予定
CICONIA P-928

■入出力
★DVDプレーヤー側(出力)
プレイヤー1.ステレオ出力(赤白)と、デジタル音声出力(同軸)
プレイヤー2.光デジタルケーブル?(プレステ2)

★CICONIA P-928側(入力)
フロントL、フロントR、サラウンドL、サラウンドR、センター、サブウーファーの計6本


接続できるのであればプレイヤー1,2どちらでも構いません。

A 回答 (2件)

ご質問の製品はマルチチャンネル入力にのみ対応しており、普通は「Dolby Digital対応」とか「DTS対応」とか「AC-3入力」などとは表記しないはずの製品のように思います。



この製品の場合、あらかじめ5.1ch分のアナログ音声信号に変換されたものを入力する必要があり、デコーダーは内蔵されていませんから、Dolby DigitalやDTSなどのデジタル信号を直接入力することはできません。したがって、現在お考えのプレーヤー(プレーヤー1)では、フロント2chのみ接続することができ、ステレオでしか再生できません。

したがって、
>>(1本→6本)もしくは(2本→6本)のケーブルってないですよね?
>>技術的(信号的?)に不可能なことなのでしょうか?
これは、結論的に不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりやすい回答ありがとう御座います。
DVDプレーヤー側で5.1ch用のアナログ出力がないとドルビーデジタルやDTSを楽しむことは無理ってことですね。我家のDVDプレーヤーには付いていませんのでこの商品の購入はあきらめます。

>普通は「Dolby Digital対応」とか「DTS対応」とか
>「AC-3入力」などとは表記しないはずの製品のように
>思います。

表記に問題があるかどうかはわかりませんが、確かに紛らわしいですね。購入前に質問しておいて良かったです。ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/07/13 00:33

投稿内容から察するに購入予定のアンプは、マルチチャンネル入力のみ対応の様ですね。


この場合、DVDプレーヤーも、マルチチャンネル出力が付いている物でないと、ドルビーデジタル5.1chやDTSのサラウンド効果を得る事は出来ないと思います。
ステレオ音声なら再生可能です。

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
マルチチャンネルというのですね、参考になりました。

我家のプレイヤーでは、やはり無理なのでしょうか・・・。
(デジタル同軸→デジタル同軸)や(6本→6本)のケーブルは見つけたのですが、(1本→6本)もしくは(2本→6本)のケーブルってないですよね?
技術的(信号的?)に不可能なことなのでしょうか?

訂正ですが、購入予定の品番が間違っていました。(Sが抜けていました。)
CICONIA P-928 ×
CICONIA SP-928 ○

参考URL
http://store.yahoo.co.jp/item/ciconiaa5d.html

補足日時:2005/07/12 20:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!