dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTP-S313の購入を考えていて1つ分からないことがあったんですが、
iPod nanoを持っていてこれをHTP-S313に繋ぐ方法でどんなものがあるか教えてもらえないでしょうか?
こういうものでも繋げられるのでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/acce/yds- …

A 回答 (2件)

Pioneer HTP-S313は


「光デジタル音声入力2、同軸デジタル音声入力1、音声入力出力:入力1」
の入力があるので、アナログ、デジタル両方で受けることができます。

下記のような製品等を使えば接続できるでしょう。
iPod nanoの世代で対応が変わるらしいので
気をつけてください。

また、ipod dockを標準で備えているコンポ等も
あるので、そちらの購入を考えてみるといいかもしれません。

Apple Universal Dock アナログ
http://store.apple.com/jp/product/MB125#overview

Wadia 170 " iTransport デジタル
http://www.axiss.co.jp/whatsnew_wadia170iTranspo …

ラインアウト(アナログ)用ケーブル自作
http://goro.blog.so-net.ne.jp/2006-08-10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3種類も方法があったんですね ありがとうございました。
Wadia 170は良さそうですがHTP-S313と一緒に買ってしまうと予算オーバーしてしまうのでデジタルは無理そうですね><;

お礼日時:2009/03/25 15:15

>

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/acce/yds- …
これはYAMAHAのAVアンプ専用でHTP-S313(Pioneer)用ではありませんので使えません。
そもそもHTP-S313にYDS-11用の端子がありません。

このような製品ならHTP-S313に限らず多くの機器に接続可能です。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=A …
http://denon.jp/products/asd1r.html
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_pr …
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の紹介した製品では無理があったようですね;
DENONの製品でも使うことができるんですね とても助かりました^^

お礼日時:2009/03/25 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!