
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ThunderMaster をアンインストールしたらどうでしょう。
GeForce GTX960 は外部からの制御がなければ、ファンは回転していると思いますので、ThunderMaster がインストールされている状態では、初期状態がファン停止に切り替えられている可能性があります。http://hafaza.blog.fc2.com/blog-entry-288.html
最近の GeForce GTX1000 シリーズは温度が低い場合、セミファンレスで回転しないものがあります。GTX900 シリーズでも同様にものがありました。これらでも、GPU の温度が上昇すればファンは回転を始めます。
https://news.mynavi.jp/article/20151218-a530/
"GTX960を使っているんですが、これって普通のことなんでしょうか?"
→ 普通ではないですね。温度の上昇と共にファンが回転しなくては、当然冷えなくて熱暴走します。ThunderMaster がインストールされている状態でそうなるのか、アンインストールしたらどうなるのか、確認が必要です。
アンインストールしても変わらなければ、ドライバ周りに不具合が発生している可能性がありますので、GTX960 のドライバをクリーンインストールして下さい。
グラボドライバの簡単『クリーン』インストール(GeForce)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/characte …
普通ではないんですね(◎_◎;)
まあ別に現状でも不満はないんですけど、普通ではないと聞いて驚きました……。
最初っからこうだったんですよね。買ったときから。う~ん。。。なんでだろ
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
セミファンレスのグラフィックボードは最近ですので、それ以前は電源投入時よりファンが回転するのが普通でした(笑)。私が以前から使っている GeForce GTX770 はファンは回りっ放しで、最近買った Radeon RX480 はセミファンレスのため 60℃ に達しないと回転しません。
買った時からだとすると、元々故障している可能性があります。保証期間内なら修理案件ですが、多分過ぎてしまっているでしょう。ただ、ファンはソフトを使えば回るようなので、OS 起動時にそのソフトが立ち上がるようにスタートアップに登録しておいたらどうでしょう。
https://pc-karuma.net/windows-10-app-startup/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
DTM用にPCを購入したい(初心者)
-
VGAファンの交換について・・・
-
グラボのファンの向きについて
-
sleep中にgpuのファンを止める...
-
gta5”だけ”遊ぶ事が出来ない ...
-
グラフィックボードの熱を下げ...
-
amazonで購入した玄人志向製品...
-
VGA温度が高い
-
グラボについて質問です
-
グラボのファンがソフトを使わ...
-
中古グラボから 焦げた臭い
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックカードの故障?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ビデオカードのサイズと放熱に...
-
PCI-Expressのグラフィックボー...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
GTS250かGTX260に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラボのファンが回りません
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
グラボのファンの回転数が上が...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
グラフィックボードからブーン...
-
グラボのファンの軸ブレの対処...
-
sleep中にgpuのファンを止める...
-
グラボのファンの向きについて
-
グラボのファンがソフトを使わ...
-
グラボのファンが常にフル回転...
-
グラボ修理こんにちは自作PCに...
-
メモリ増設による異音
-
M.2 SSDの温度について
-
PC グラボファン異音
-
パソコン本体から音がする
-
PCから異様な振動音がします
-
GPUにファンコンを着けるに...
-
amazonで購入した玄人志向製品...
-
Palit GeForce GTX1060 6GB DUA...
おすすめ情報