プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

確かに男を見る目は無かったか
夫婦関係を維持する努力を怠ったかしたかも
しれないが、
子供産んで少子化対策に貢献して
子供育てるために家事しながら
立派に働いていて金稼いで社会の役にたって、
ぐうたらぬくぬく専業主婦してる人よりもずっと
頑張っているし偉いと思います。
シンママと子供のためにももっと保護した方がいいと思います。
もちろん千差万別なのは分かっていますが、
常人にくらべて負担は大きすぎると
感じます。

A 回答 (4件)

本当、見る目がなかったです。

(笑)
でも無事離婚できてよかった‪( ᷇࿀ ᷆ )‬
子どもたちの親権も取れたしそれだけで満足!
うちは親と同居なので母子手当が貰えません。生活は出来ますが、子どものオムツも服も何もかも親に頼らなくてはいけないんです…。悲しい…(笑)
母子手当がいくらか貰えたら少しは気も楽になるんですがね…。
また、祖父母と同居だと保育料も跳ね上がります…。確かに家賃光熱費浮くだけいいのですが
せっかく働いてもほとんど支払いで消えていくのでとにかく悲しいです…(笑)
でもとにかく精一杯働いて、貰えない母子手当は仕方ない諦めて、
親にとことん甘えさせてもらって(笑)
自分のお給料はコツコツ貯金して、
子どもたちをネズミーランドに連れていくのが今の私の小さな夢です(^-^)
    • good
    • 1

専業主婦を「ぐうたらぬくぬく」と言うかどうかは別として、その通りだと思います。


しかし、シングルマザーは主に無責任な男によって生まれます。
無責任な男のツケを、国民が税金で払うというのはおかしいことです。
また、税金による保護を手厚くした場合、他の方のおっしゃる通り偽装離婚をする方も多発するでしょう。現状既に、書類上何年もシングルマザーにも関わらず上の子とそっくりな二人目の子どもを連れている女性(医療関係で勤めるとよくわかります。行政の人も分かるかな……)や、保育園に入るために偽装離婚をする人も出ています。

したがって、シングルマザーの保護に関しては
・シングルマザー手当てを配偶者死亡の場合に限り手厚くする
・上記条件に限り手厚くするため、離婚が原因の場合の手当てをなくし、
その代わり養育費の相場を現在の少なすぎる額から充分な額まで跳ねあげた上で、行政資料と紐づけし、給料から天引きされるようシステムを変更する
(退社した場合も税金と同様に取り立て、支払いがない場合は税金の滞納と同様に扱い、奥さんへは一時的に税金から立て替えて支払う)
・子作りをしたにもかかわらず男性が責任逃れをした場合(未婚出産)も二つ目と同様に扱い、子どもに対する責任を「産んだ時点」ではなく「作った時点」とする
(戸籍にDNA情報を掲載するようになれば、レイプなど女性側が男性の名前も知らない状況でも出産後のDNA検査で相手に責任を課せられる)

が良いと思います。
例え奥さん原因で離婚していたとしても、それは離婚慰謝料に関わる要因であり、養育費とは関係ありません。
虐待など子どもに絡む重大原因なら親権は男性に行くはずなので、もちろんシングルファザーにも同様の扱いをします。
    • good
    • 4

そんな保護したら


見せかけシングルマザーが増える。

お金を得るために離婚する。みたいなね。
    • good
    • 4

なんでも保護のしすぎ良くないと思います。


自身で頑張らなくても保護されて生きれるならぬくぬくすると思いませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

程度による。
子育てしながら子供と自分の生活費稼ぐのを一人でやる負担は大き過ぎ。かわいそう過ぎる。

お礼日時:2017/12/08 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!