dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Let’s go anywhere that has palm trees.
この英文は文法的に合っていますか?
日本語では「ヤシの木のあるどこへでも行こう」
というニュアンスです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

anywhere は副詞ですが、関係副詞の先行詞にはなれます。


when などと違って、that は関係副詞 where の代わりにはなれませんが、
先行詞が place や、-where であれば where より that か省略が普通です。

でも今回は has という動詞が続く関係代名詞の主格の that となっているので
anywhere の後としてはふさわしくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2017/12/09 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています