dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上でみんなが練習しません長距離です
弱い自分に打ち勝つ方法
一人でがんばる方法

A 回答 (1件)

意識が低いチームでの練習はしにくいと思います。

努力しようとしないメンバーを貴方が意識しても、自分の練習に集中出来ないだけです。個人でのトラックシーズンやマラソンでの大会での成績を残す方に集中した方が良いです。

基礎練習をしっかり積んでいれば、練習で自分に負けそうだというシチュエーションは比較的少なくなります。試合の際でのそういったシチュエーションも正直、実力不足だと思います。弱点にフォーカスしてストイックに練習するしかないです。

私も長距離していました。全国へ行くようなチームで、個人個人も強かったです。そんなチーム練習では、もちろん集団練習もありますが、個人練習がすごく多かったですし、それを皆んなうまく使っていたのだと思います。私自身も1人での練習の方がペースが乱れたり、遅くてイライラする事もなかったので、その方が好きでした。一人でも頑張れるし、その方が効率がいい時もあります。自分の目標に向かって自分の道を行けば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!