アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活活動時の口調についての質問です。
私は理系なのですか、インターンで質問をする場面で文系の方に多い口調がとても気になります。
説明を受けた企業や業務展開について質問をされている方が多いのですが、
「〇〇で事業展開しているのは、ターゲット層が40、50代だからという理由でよろしいのでしょうか?」

「これからこの業界は〜のように変化していき、御社の〇〇は××になると思うのですがそこのところはどうお考えでしょうか?」
などの質問というより、自分の考え方をただ披露しているように思えます。
また、今までの話を聞いてたら分かるだろうというような内容を、「こう考えてよろしいのでしょうか」のような口調で聞いている方も目立ちます。

ただ純粋に知りたいことを聞くだけでは駄目だと思っているのですが、あまりにも謙虚さが足りないというか、とてもいいとは思えません。

このようにしないと受からないものなのでしょうか。

また、上記以外の方法で、どのように質問をすれば好ましいかも教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

就活本とかに毒された文系(笑)たちがそのような奇妙な言い回しをしているだけであり、気にする必要はありません。


あなたが定型文的に感じているということは、毎年何人、何十人もの就活生を見る採用サイドは、余計にそう感じているはずです。
あなたは失礼ではないと思う範囲で、あなたが聞きたいことを、自然な口調で聞けばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね。笑

あんまり取り繕うとせず、自然に質問しようと思います!

お礼日時:2017/12/15 23:19

自然が一番いいと思います。



賢く思われたいのか、説明会でやたら小難しい質問しまくってた人がいました。

でも、社員さんめんどくさそうにしてて、途中イライラしてました。

私はよくわからないので、無難な質問してましたが… 

わかりもしないのに知ったかぶりしてると墓穴掘ったりするし、変なブラックに捕まる可能性もありそうです。

普通に疑問に思ったことを聞くのがいいと思いますよ。

不自然にいい子ぶるのも鼻につくので、やり過ぎない程度で自然が一番です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!