dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前にピアスを開け、5日前ほどから腫れています。昨日は膿が出ました。ピアスを通したまま治すことは出来ますか?

A 回答 (5件)

書き損じです。

ホットソークはお湯に耳を浸します。
    • good
    • 0

間違えました。

ホットソークは耳を5~15分お湯に浸す、でした
    • good
    • 0

皮膚科ですかね。


ピアスは外してシリコンチューブを変わりに入れてもらって
治療することが出来るはずです。
2週間程度ではまだまだホールが安定しないので、
もしシリコンチューブが病院に無かったら、
ネットで「ラプラス」というボディピアスの専門店(ネットの)が
シリコンチューブを扱っているので、それを持参しても
いいかと思います。
あとはホットソーク250㏄の温度40度のお湯に天然塩(伯方の塩など・食塩などは×です)を2g
溶かして、そこに耳を5~15分(首が痛くなりますができれば15分)をして
様子を見るのをお勧めします。
ホットソークは傷の治癒を促進させる力があるので、
根気よく、できれば1日3回すると良いです。
    • good
    • 0

2週間前にピアスを開け、5日前ほどから腫れています。

 これはおかしいですね?
普通、2週間あれば傷も治ってきますので、腫れることはありません。
ピアスを取り外したり交換したりしましたか?
やってはいけない事ですが、それが無ければ金属アレルギーかもです。
もしアレルギーなら外すしかありません。
いずれにしても、そのままでは悪化して大変な事になるかも知れませんので、
外してオロナイン軟膏でも塗って下さい。
    • good
    • 0

皮膚科で診てもらうほうがいいですね


アレルギーかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!