dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リメイクでアルミ枠のガラスのショーケースの正面のガラス縦50cm 横200cmを枠にはめたまま割りたいと思っています。

(アルミ枠の上から古木を貼り合わせてあるのでガラス本体を外せずにいます)そこでガラスの破片があまり飛び散らないように安全に割りたいのですが、どのような方法があるでしょうか?

A 回答 (4件)

テープを貼り付け。

ガラス切りで割れる場所を指定。反対側に新聞紙を貼り付けておくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。テープを全面に貼ると(裏面も貼る)より安全でしょうか?

お礼日時:2017/12/18 18:08

離れたところから石を投げる。

    • good
    • 0

テープは片面、大きな破片が飛び散らないためです。

両面貼っちゃうと、割るために、より強いショックが必要ですから、手間の割に効果薄でしょう。
一番のポイントは、叩く時の力加減でしょうけど、、
    • good
    • 0

ダクトテープを張ってタオルを上にかぶせて割るとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ガラスを割った際にガラスがテープを突き抜けるのが少し心配でしたのでタオルを被せることを参考にしたいと存じます。
m(_ _)m

お礼日時:2017/12/18 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!