
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>高2課程では化学Iなのですか?それとも1B??
>高3では化学B?それとも2?ですか・・・??
今の高2以下は新課程なので、一般的には化学Iです。
今の高2以下が化学Iを終えた後に学ぶのは化学IIになります。
新課程ではIAとIBが統合されてIになったと考えてください。
だから、今度の1月のセンター試験は旧課程のため、IA・IBの両方がありますが、その次の年からは新課程になり、Iだけになるはずです。
なお、化学Iは教える側からすると内容に不満があるので、化学IBを教えているケースもあるようです。
No.4
- 回答日時:
No.1 に対しての質問の答えです。
>センターでの受験科目はどうなるのでしょうか?
>たとえば、>数学に関していえば数3Cはありませんよね?
>理科ではどうなるのでしょうか?
センター理科は
総合理科
物理1A
物理1B
化学1A
化学1B
生物1A
生物1B
地学1A
地学1B
の中のいずれか(2次で受験する学科によって違いますが、1科目だったり、2科目だったり、3科目だったりします。)受験です。
1A科目でよいのか1B科目でよいのかは、学科によって違います。募集要項で確認しましょう。
1A科目か1B科目のどちらでもよい、という学科がありますが、指導の経験から1A科目を受験はしないほうがいいでしょう。
理由は、1A科目を受験科目にしている大学は少なく、1A科目を受験してしまうことで、受験できる大学を自分で狭めてしまうからです。1B科目を受験することが受験機会を増やすことになります。
大学入試センターのHPを見るのが一番いいと思います。(↓)
参考URL:http://www.dnc.ac.jp/
No.3
- 回答日時:
県立普通科高校(私立の中高一貫ではない)の
高2課程では化学Iなのですか?それとも1B
1Bです。うちの学校では高3で2をやってます。
まあ、文系、理系によっても違うんですが。
No.1
- 回答日時:
高校の数学の教員ですので、詳しくは理科の先生の書き込みを待ってください。
化学であれば
「化学1A」、「化学1B」、「化学2」
に分かれているはずです。(他の科目であれば、化学の部分を物理、生物、地学に置き換えればいいわけです)
難しさの度合いで言えば、
易(専門性が低い)=「化学1A」<「化学1B」<「化学2」=難(専門性が高い)
だと思います。
「化学1B」と「化学2」の両方を学ぶことで、高校での化学の内容は完結するはずです。
回答ありがとうございます。
センターでの受験科目はどうなるのでしょうか?
たとえば、数学に関していえば数3Cはありませんよね?
理科ではどうなるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま 2 2022/04/10 02:25
- 大学受験 今年受験生です。今の時期に化学から物理へ受験科目を変更したいと思うのですが、間に合うと思いますか? 4 2022/06/03 14:33
- 大学受験 九州大学医学部医学科の2次試験科目について。 webで九州大学医学部医学科の2次試験科目の 数学1A 1 2023/05/15 04:20
- 高校 文部科学省のカリキュラムは、入試で生徒を落とすためのシステムですよね? 教養を広げるとかいって、実際 2 2022/11/07 19:33
- 大学受験 受験から5年経ち再び理系大を目指し当時超絶苦手だった化学、物理、数学を教科書で勉強して3ヶ月、共通テ 4 2023/06/10 05:16
- 運転免許・教習所 フォークリフトの学科試験と実技試験は車の運転試験より難しいですか? 車は学科1回落ちてます。 フォー 4 2022/12/21 20:53
- 大学受験 建築学科の科目選択 1 2023/01/15 16:48
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医学 医学部の入試って、たいがい 数学、物理、化学、生物が入試科目にありますよね? 医者として実務で働く際 3 2022/11/27 13:24
- 大学受験 大学受験について 1 2023/07/25 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
回収される問題用紙
-
間に合わないかも
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
高3です。いろいろあって人間関...
-
この前大学受験が終わりました...
-
合格発表までメンタルが持たない
-
受験はシャーペン?鉛筆?
-
大学の面接時の髪色について
-
実践女子大学か日東駒専か…??
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
今年の新課程のセンターを受け...
-
センター受けてないと国公立大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
合格発表までメンタルが持たない
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学のクラス分けテスト受け忘れた
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
大学の入学手続き書類を書き間...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
受験番号の読み方について。 面...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
高3女子です 卒業式の予行練習...
-
今日、定期テストがあります。...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
この前大学受験が終わりました...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
3月1日に高校卒業したのですが...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
受験前後の対応と受験後かける...
-
沢山のお金というときに、much ...
おすすめ情報