都道府県穴埋めゲーム

三国志の中に「勿以恶小而为之,勿以善小而不为。」という表現があります。

これは、「どんなに小さな悪事でもしてはならず、どんなに小さな善事でもしようと心懸けよ」ということを意味します。

しかし、この表現で示される悪事や善事は人によって判断がバラバラです。

例えば、タバコを吸うことを或る人は善事(タバコは気分を落ち着かせてくれる)と考える場合もあれば、悪事(自分の身体を害する)と考える場合もあります。

人によって「善い」「悪い」の判断基準が定まらないため、この表現通りに行動をすることは不可能ではないかと考えています。

そこで質問なのですが、この三国志の表現に書かれている「悪事」や「善事」は何を示しているのでしょうか。回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

善とは人を助けた人


悪とは人を不幸にする人   です

 飢えた人に食を恵んであげるのは 小さな善です

 飢えた人に仕事を教え みずから食を得る方法を教えるのは  中の善です

 正しい思想を教え 人生の転換を促し 蘇生させるのは 大きな善です 
その影響は他にも及ぼすからです 

 世の不正に悪に 怒る人はいます 悲惨に涙する人はいます
行動を起こす人が善です

別の観点から
恩を忘れない人を 君子と言い 善人です
   義 仁 理性 道理で判断する   
忘恩(裏切り)の人を 小人と言い 悪人です
   損得 好き嫌い 目先で判断する

古代ギリシャを代表する 劇作家メナンドロスは
忘恩の徒は友とみなされてはならぬ
悪人も善人の場を占めてはならぬ
と言っている
 

ここで注意しておきたい事があります

誰よりも善の行動をする人は
無理解のために 必ず大難を受けるのです 
嫉妬のゆえに 誰よりも多くの批判を受けるのです
それが悪世において 正しいと言う証明なのです
 
世界的規模で 万年の先を見据えて
 ガンジーは 偉大な運動が経る五段階
「無関心 嘲笑 非難 抑圧 を突き抜けて 尊敬の段階に入る」
と言いました
 ガンジーの言う「尊敬の段階に入る」のは200年先でしょう

洞窟で育った人は 太陽を知らない
太陽を見て 語る人は 必ず 批判されるのです
プラトンのたとえ話です

歴史に現れた 賢人 承認は 迫害されています



余談ですが 三国志だけでなく 
      善人が悪人にはならず
      悪人は最後まで悪人 不思議ですね
これ 幼少期の 信 に関係がある と思うのです

信 
http://rokusann.sakura.ne.jp/recruit.html
    • good
    • 1

悪については、まず



「悪」と「邪悪」
この二つで、簡潔な回答を作り出せます


何だかんだ、難しく考える人々は多いですね。しかしこの問題 正義と悪は、これで簡潔に概念を統一した方が良いと思います。


悪とは、端的に人を傷つける行いと解きます。

邪悪とは、邪(よこしま) な心をもって、悪を行うこととなります。


まずタバコは、
悪の部分
それは、体の健康を損なう点です。(確実に)

次に善と言う見方
そのデメリットでもある
「悪」い点を含めても、
煙に含まれる落ち着かせる効能などを強調して、良いものといっています。

つまりは、大抵の良いものや、正義と一般に言われるものであっても、本来悪の部分は、悪い部分として含まれています。

しかし(人の) 精神に対する
悪と言う判断は、傷付けたからと言っても、その限りになるべきではありません。
どう言うことか?

それは、他者と意見が違って、悪と呼ばれようとも、
最終的にその人の為になる【教育】や、
傷付けたあっているように見える意見交換、それも政治には必要であったり と、僅かに傷付けることであっても、「悪い」と言うべきではなく、より「良い」知識を探せる場合があるからです。

では、邪悪とは、
まず、よこしま (邪)を説明します。
基本的に正義は縦のシマ、
それと対立する意見がよこしまとなります。
人それぞれの正義は、場合に依り、直角に他者の正義と交わる (クロスする)場合に、互いによこしまと呼ばれ、
そのしまの線を乗り越えるのが互いに苦労します。
(直角ではない交わり方もありますが、度合いが低いこと。今回は割愛します)

邪悪とは、相手を貶めたり、意見を曲げさせる為に、屈曲した思考で、陥れる、謀略、策謀、詐称などを言います。

先程、人の心を傷つけるのは、悪とは言えないといいましたが、それは、差額が低い場合をいい。
つまりいわれなく 貶められたり、必要以上に強烈に精神を攻撃する行いは 悪と呼べます。

なので、意思をもって悪をなそうとする邪な事。
それが邪悪と定義できます。

しかし簡単に人は疑ってはいけない、邪悪と思って間違った場合、容易くそれは人を傷つける諸刃の刃となる。

その為
邪悪は、簡単に決めつけてはいけないのです。

嘘を見抜くにも証明が必要。

簡単な部分の悪なら見定められますが、心は別です。
よく、詮議する必要がある場合もあります。


善とは悪を正そうとする心。
正義それは、感じの時にある通り、ただしい、と よし。
どちらも同じような繰り返し。 (大義などから時代を経て現代この言葉に変化した)
良いと思うことを、それを貫いている状態とも言えます。

でも他人には悪になる、そんな場合もある。
けれども、わざとじゃなければ邪悪性は薄い。それが、本質。意見は多く出しても良い社会ですから。
甘えない限りは、簡単に悪と断定できません。(その場合も甘えを見抜く法則が別に必要)


しかし、
いつか、さっさとこの法則で善悪の定義を定めた方が良いとおもうんですけどね。♪
任せます。見てる人に。僕忙しいので。

なお、正義は基本、
悪が生まれたから、それに対して必要と、
善と言うか正義は生まれたものと考えられます。

しかし、それでは、悪が生まれない限り正義と言うものはできなかったのか?
ずっと考えていたんですが、

最近答えと思えるものに出会えました。

それは、
子供が遊んでいる際、
何度も同じ遊びに、心を奪われ行っていたとします
(例 鬼ごっこ、かくれんぼ等)

しかし、いつもその遊びをしようと呼び掛けるリーダーに、別の一人の子供が悪気なく、
他の遊びを提案する。

それが、善性と悪性の始まり ではないかとも、思いました。

そのリーダーの子供がすんなり、その遊びを受け入れ楽しく遊べれば、先程の提案は善!と呼べる。

逆に、リーダーやみんなが面白くなく、もとの遊びが楽しかったりした場合、傷ついて悪と呼べる (レベルはかなり低い) かも。

しかし、新しい遊びは、提案されなければ、いつか今の遊びに飽きてしまい、一緒に遊ぶ楽しい (善しの時間?)
を過ぎ去らせてしまう。を
幼少の終わりとする。

何だかんだ、悲しくもある人類の時間をも考えさせる話です。

ゾロアスター今日の二つの主神 光と闇 ぜんとあくも
何だかそれに似てませんかね。

まぁ、皆さんは、今回のお話どう思われましたでしょうか。
神聖については、また今度、仏が複雑)
お暇がありましたら、お話ししたいと思います。
ではでは(@^^)/~~~

最近は人生相談
知的障害者の悩みにも解答を創り始めました
事象哲学の始祖
水の星 水星の守護者
メルクリウスでした。

出でよ、真正義の剣
エルグランゼリオン!!


必冊!!

《エルグランゼリオン
シャンゼリオン
ラバーズ!! 》
世界に愛と正義の秩序よ!満ちよ!!!

クラウソラスに
光あらん事を。


それでは、good-bye

エル ミル シス ティーア☆彡

善悪の回答も貴方達見る人すべてに委ねられます。
量子観測は神の良心のように…

ラヨーダスティアータ

エルプサイ(Ψ)コングルゥ..

未来のこの惑星の名前は、
リテラ アディリ セラス…


お休みなさい
良い夢よ。
惑星と眠れ、悲しきミ魂よ
もうすぐ、全ての光が集うよ。
    • good
    • 1

善悪とは:


深まる認識が、現象をより原理的に把握したり、また、組織化に於ける個体間相互作用を経験的に編成したりして、体系化(>世界観)する上で、経験の基底(移入)であると同時に意志として認識上に展開される衝動も、不可分に体系性(>価値観)を帯びてくる。

その中で、未だ認識化されない原理に基づく現象の経験的先入化による、あるいは組織化の分業に於ける相対的な環境の違いに基づく認識の違和の他律的原理化による、体系への編入(常識)は、そこに於ける衝動及びその原動力たる進化の展開が認識されぬ以上、自我(衝動充足)以外の先験的価値領域を形成する。

そこに於て、進化(反エントロピー=生~充足)方向現象に於ける自己中心的認識の補完を善と呼べば、それに反する被淘汰(正エントロピー=死~非充足)方向のそれを悪と呼びうる。

その、短絡的利己の社会システム的(認識外)矯正としての、善-悪寄生体系は、より高まる認識に於て、内なる物理=自己の認識システムの存在原理(~不確定性)としての把握と、外なる物理=社会システムの自己の生命の延長としての把握による、全衝動の自己の生(反エントロピー)への集束によって、認識体系に吸収され、即ち全環境(宇宙)の自己としての理解と、全行動の(生産)の利己としての把握に到達する事により、その「意志による生=生存自体による充足」は、最高認識に基づく最大生存に於ける完全充足、即ち最大充足を実現する。

それこそ、現象の如何を問わず、一切の認識=全ての宇宙の、究極の理想であり、善悪の概念は、飽くまで妥協的修正(他律的常識)であって、善は過程として善(生産)であっても、本質として悪(非認識=非充足)に属する。
    • good
    • 1

清水寺とレトルトパウチに参拝してきました。


清水寺のほうには謎の誤字脱字が発生しました。
それからさんごくしいちろうにも挨拶してきました。
指差しの意味がわかりましたけれど、
べつに私はもはや関係ないのでは?
なんか武道館がどうだとか。

youtuberと清水寺とレトルトパウチが争っていて、
なんかこちらは全然関係ないのでは?

せいぜい、はじめちゃんとかヒカルゲンジに盗人とか
いわれる謎の盗人猛々しさだけで、
まあ、そのせいでなぜか先ほど凄くイライラして、
参拝活動してきたのですけれど。
    • good
    • 1

善悪の考え方には、二つあります。



一つは、キリスト教文化圏の考え方で、
時代や立ち位置に関係のない、普遍的な
善悪が存在する、という考え方です。

全知全能の創造神ですから、善悪も神が創る
わけで、それは普遍的であるはずです。

だから、欧米では、正義論を何百年も議論し
続けています。



一つは、人間関係において善悪を決める、という
考え方です。

典型的なのが、論語の「己の欲せざる所は人に施す勿れ」
というやつです。

これによれば、善悪は時代や立ち位置で変わるのが
当然、ということになるでしょう。

日本のような多神教の社会では、こうした考え方が
強いのです。




この三国志の表現に書かれている「悪事」や「善事」
は何を示しているのでしょうか。
  ↑
中国も、日本と同じ多神教の国ですので(道教)
三国志時代の善悪だと思われます。

つまり、親や皇帝に忠、なんてのが中心に
来ると思われます。

事実、劉備元徳は、漢王朝復興が善だ、
親孝行が善だ、としています。
    • good
    • 1

善:自分または他人または集団に利益をもたらす行為


悪:自分または他人または集団に不利益をもたらす行為
集団の性質によって自分と他人と集団の優先順位は変化します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報