dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で、いきなり簡単な仕事しか回ってこなくなったら戦力外通告ですか?

詳しい仕事内容は言えませんが、回された仕事内容は確かに慣れている仕事なのですが、
希望してたやりたかった仕事とは違いました

それで、私が不服そうな顔をしてたのか、後で上司に呼ばれて、元気がなかったけどなにかあったのか?と聞かれたので

その仕事を回した理由を聞いたら、
その仕事は大事な枠なので慣れているから回したと答えられました
嫌だったら、もう一度仕事内容を組み直してもいいよと言われましたが、もう始まってる仕事なので、周りに迷惑もかかるので断りました

簡単な仕事なので、ストレスなく仕上げれそうで楽なのですが、戦力外通告を受けているようで正直モチベーションが下がります

傷心してますので、仕事なんだからなんでも与えられたものを全うしなさいなどの、厳しめのお答えはお控え願いますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 会社は、はっきりと言ってくれないものなのですか?
    感じとらなきゃいけないのでしょうか

      補足日時:2017/12/20 21:30

A 回答 (2件)

逆だと思いますよ。


戦力外通告が火をつけるのですよ。自分から取りに行けばいいではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます
ここで踏ん張って取り返しにいく力・勇気がでません

異動の多い会社で、ほとんどのたらい回しにされている人が多いので、私もそろそろ異動かなと感じております

これが戦力外通告なのかと、思い知らされました

お礼日時:2017/12/20 21:29

厳しい回答をするつもりはなくて、質問に対して単純に自分の見知った経験を照らし合わせて回答するだけなのですが、


自分の会社では簡単な仕事しか回ってこなくなったら戦力外通告ですね・・・。周りからの評判が著しく低いとか、結果を出さなかったとか、
そういう状態になると単純作業の仕事を回す傾向が確かに強い。もちろん、その単純な仕事をキチンとこなすことができれば、
評価も上向きになって、また違った仕事が回ってくることも多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
それなら、理由を聞いたときに、成果がだせてないからとはっきり言われたほうがいいです
変に気を遣われて、大事な枠だからとか言われてしまいましたが
会社ってそういう言い方するものなのでしょうか?

お礼日時:2017/12/20 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!