dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイス頂けたらと思います。

私は今転職活動中の者です。
つい最近まで接客業をしており
ましたがなかなかうまく行かず
1年も経たず辞めてしまいました。

そして、今いろいろな職を
見ている中で接客業の前に4年ほど
していた介護職に戻ろうかなと
考えております。そこを辞めた理由は
夜勤もしており、腰痛、何より1番
の辞める決め手にもなったのが手荒れ
でした。元々アトピー体質で悪化が
ひどくなり毎日絆創膏、ハンドクリーム
が手放せませんでした。
今回悩んでいるのは夜勤のないデイサービス
などのお仕事です。夜勤がないといえど
入浴介助や排泄介助はあります。日中
だけなので、自分で手荒れのケアを
しっかりすれば多少はやっていけるかな
と思ったり、またガサガサになり痛い
痒い思いをするのかと思うと悩みます。
ただ、一つ言えるのは介護職は好き
なのでまたやってみたい気持ちはあります!

また介護職に戻った方、デイサービスで
働いてるという方などアドバイス
頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

アトピー辛いですよね(>_<)


私も皮膚科に通って薬もらってやってます。

私はゴム手袋で荒れるので、ゴム手袋の下に綿の手袋をしてます。
綿の手袋の親指と人差し指の先だけ切って使うと、更衣の時にボタン留めたりとかがやりやすいですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!