dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勝手に人の写真を撮る人についてご意見をご教授ください。

勝手に写真をとり、面白がってインターネット上に公開する人について怒りを覚えております。
場合によっては、出るところに出ようと思っています。


写真を撮ろうとしているときに、撮らないように拒否をしたのですが、
結局知らない間に、勝手に写真を撮られてしまい
あろうことか、インターネット上(LINE)に投稿されました。

拒否をしていること。
公の場で写真を公開すること。
何らかの罪になりませんでしょうか。
芸能人ではないですが肖像権等はないのでしょうか。

A 回答 (3件)

拒否をしていること。


公の場で写真を公開すること。
何らかの罪になりませんでしょうか。
   ↑
それを犯罪とする法令が存在しないので
犯罪にはなりません。
ただ、民事の損害賠償が可能な場合が
あります。




芸能人ではないですが肖像権等はないのでしょうか。
   ↑
一般市民でも当然肖像権はあります。

従って、場合によっては慰藉料などの損害賠償
請求が可能で、これを認めた判例も出ています。
    • good
    • 0

著作権は撮影した人の所有になりますが、


許可なく公開アップすることは肖像権の侵害になると思います。

訴訟すると騒いでも「どうせ」と思われるでしょうから、
公開する場合の肖像権使用料を設定し、
「アップするなら使用料(1枚2万円とか)を支払ってね。
 アップ後だと使用料は2倍以上だよ。
 使用料を支払わないでアップしたら肖像権の侵害で法的な処置を取るよ。」と
使用料金一覧表を開示すれば、ちょっとは気にするかと。
    • good
    • 0

許可なくはいけないと思います!毎月はありませんが、市の無料弁護士の相談日に相談するか、法テラスに相談して見たらどうですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!