
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
戻りません。
ウーパールーパーことアホロートルは、メキシコサラマンダーという陸生種のネオテニー(幼形成熟)の変異体で、
オタマジャクシのままカエルにならないで水中を過ごす個体をアホロートルと呼び、陸に住むメキシコサラマンダーと遺伝子構造的には同じ個体です。
だから、カエルを水に沈めてもオタマジャクシには戻らない。
写真が陸生のメキシコサラマンダー。白いウーパールーパーはアルビノですので、陸に上がると気持ち悪い。
メキシコの特定地域だけ、寒暖が激しく水辺環境的にも陸に上がりにくい地域でアホロートルは発生し、1851年のロンドン博覧会で展示された、探検家によってソミチルコ湖から持ち帰られた3匹のアホロートルが繁殖した末裔だけが、現代の世界中で販売されている白や黄色や黒のウーパールーパーであり、
150年間、水槽内での近親交配で遺伝子が固定されており、野生種は茶色のブチ柄で違う姿をしています。
日本でもワシントン条約で輸入禁止になっているので20年以上海外の個体が入ってきていません。ドイツとかアメリカでも結構飼われているのですが、大きさも顔形も全く違う進化をしています。Wikiに載っている写真はドイツ個体ってわかるくらい。
またメキシコには他の湖にもネオテニーのサンショウウオがいて、アンダーソンサラマンダーとかファイヤーサラマンダーのアホロートルもおり、エラがあり四肢が生えている姿は同じですが、違う柄をしていますし、非常に高額で販売されています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 生物学 自由研究についてなのですが、切り花の茎の長さを短くすると水の吸う量は変化するのかという内容で行ってい 5 2022/08/11 19:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 呼吸法 2 2023/04/01 05:53
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 生物学 稲作とお酒遺伝子の関係性について 1 2022/05/10 22:47
- 生物学 呼吸は水を生成するんですか? 私は呼吸をしていて水を生成したことはありませんが。 光合成と呼吸は水を 2 2022/08/15 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグロやブリは、一生泳いでい...
-
至急.金魚の体に水ぶくれができ...
-
金魚の治療方法を教えてください
-
最強個体のコディアックヒグマV...
-
ピンポンパールと琉金を一緒に...
-
ネオンテトラを飼ってます。他...
-
初心者に水泡眼を飼うのって難...
-
シュリンプがケンカ腰…
-
黒出目金の色や目の変化
-
統計の方法を教えてください
-
ピンポンパールの体表に赤い斑...
-
ブラックモーリーから、普通(...
-
ウーパールーパーは水の量を減...
-
出目金が病気です
-
いじめ?? こんにちは。私はオラ...
-
金魚のエラについて またまた金...
-
らんちゅうを2匹飼っているので...
-
金魚がスポンジフィルタに挟ま...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
池の金魚の飼い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックモーリーから、普通(...
-
白い金魚に色揚げ餌をあげたら...
-
金魚(ピンポンパール)が尾腐れ...
-
ポリプテルスが失ったヒレは再...
-
グッピーの稚魚について教えて...
-
デメキンの目玉の後ろが少し白...
-
オランダ獅子頭が白点病⁉︎
-
金魚のヒレに見える白い点?に...
-
真っ黒い青コリドラスが生まれ...
-
金魚の鼻上げについて
-
金魚のエラについて またまた金...
-
至急.金魚の体に水ぶくれができ...
-
シュリンプがケンカ腰…
-
見分けがつきません この金魚は...
-
グリーンアロワナは過背金龍な...
-
レモンコメットの色揚げについて
-
家で飼っていたナンヨウハギが...
-
金魚に吹き出物!?
-
下半身が動かなくなってしまっ...
-
金魚の稚魚…間引きと水換えにつ...
おすすめ情報