dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身のことがよくわからなくなってしまいました。自分のことを見失うってへんですよね。

A 回答 (11件中1~10件)

自分でも、昔ネガティブだなぁと思うことがあって、まわりの友人とかは、そういったことは関係なくいい人ばかりでしたが、自分の家族や親族などが、自分にとってマイナス思考にさせる原因をつくっていたのだと、大きくなって気がついた感じでした。


自分にも原因があるのかもしれませんが、その他にもまた、原因がないとはいいきれないですよね。
多分、あなたは、人の心が分かる優しい人なんだと思います。そういう人は心が優しいけれど、もろくなってしまうところがあることが多いみたいです。しかし純粋な心も持たれているのかもしれないと思いました。不思議の国のアリスが好きともいわれていましたから。
1つ1つ悩みなどを解消していってもいいかもしれないですし、自信をつけていって、ネガティブ思考を改善させるうえで、何か自分に課題を与えていき、達成していって、その達成感により、自分に自信をつけていく事だったりするのもいいかもしれません。
何をしていても楽しくなく、落ち込んだ感じです。と書かれているのですが、何か立て続けにあったりしてなったり、そういう時期も人それぞれ人生で、あったりすると思いました。皆んないろいろとあるのだと思うよ。
自分を責めてばかりしないように、たまには、自分をいたわってあげて欲しいと思います。自分で自分を好きになってほしいと思いました。
ご自分の悩みや質問、聞きたい事とかを、こういったものなどで、具体的にでも聞いてみてもいいかもしれませんよ。結構本気で回答くれると思いますよ。たま〜に、ハズレな感じもありますが。(笑)(多分、オレの事なんだろうな〜。笑笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に相談乗っていただいて本当にありがとうございます文章の中で自分のことを読み取ってくださって優しい言葉で勇気づけられました。
ゆっくり自分らしく前に少しでも進めたらそれでいいなぁって気付くことができました。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2017/12/26 22:13

悪いことが、たて続けに降りかかっている感じなのですかね。


もっと楽観的に捉えてしまい、追い込まれている?感じだったのだとは思わなかったので、失礼な文章を書いている事に反省しています。
その漠然とした、質問では、その感情になったことがある人しか分からないのでしょうか。
具体的に内容がもっと詳しくあれば、もっと皆様もお答えは出来るのかな?とは思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何というか…私は自分のネガティブな性格やすぐ落ち込んでしまうことに悩んでます。
何をしていても楽しいとかそういう感情が芽生え無くなってしまっています。常に落ち込んでるって感じで…。
ため息が止まらないとか。
自分のコントロールが下手くそなだけなのかもしれません。

こちらこそ説明不足で申し訳ございませんでした。
よくわからないことを相談してしまいこちらも反省しております。
不快な思いをさせてしまっていたら本当にすみません。
そして最後までご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/25 23:09

何か原因が思いあたらずに、ただ漠然とそういった気持ちになるのでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何というか負のスパイラルから抜け出せないです…

お礼日時:2017/12/25 21:04

あと、山で、アリスと叫んだら、アリスーって聴こえるかもしれませんね。


あと、魔法の呪文とかで、アリスーってないですかね?(面白くなさ過ぎで、思い込んでいる事がバカバカしくなったりすればいいのですが。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ディズニーの不思議の国のアリスが好きなだけなんです…
(面白い答えが出来なくてすみませんm(._.)m)

お礼日時:2017/12/25 21:03

それと、記憶喪失ではないですよね。

笑(また、面白くないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記憶はちゃんとあります笑

お礼日時:2017/12/25 21:01

その精神があるので、大丈夫なんだと思ってしまいましたが。


普通だったら、アリス番号だったり、アリスクロスとか(ごめんなさいね、意味分からなく面白くもない感じで。思いつきませんでした。)とかにするかもしれないのですが、あなたは、スーって、伸ばしているところが、気持ちが前向きであるのではないかと、判断したのです。
自分も自分自身は分からないですが、昔よりはすきなように思います。いい人に関わることも大事だったりするのかもしれません。評価するのは、自分以外の他の人だったりするかもしれません。他の人が評価してくれることで、自分のやる気や自信になるかとも思います。
自分自身を見つめてみる時間も大事だったりするのかも知れません。
    • good
    • 1

でも、よく見ると、アリスーさんは、


アリスーって、スーのところが伸びてるので、行こうとしているのかな?と思いましたが、気のせいなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリスにしたかったんですけど、アリスって名前はもう使われてるのでダメってなって適当にスーってのばしてみただけです…

お礼日時:2017/12/24 23:48

他に悩みや、ストレスなどあったり、現状がイヤで抜け出したいだったりあれば、そういう事に気を取られて、自分の事には目がいかないという場合もあったりして、そういった、感情になる可能性も否定は出来ないかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな感情になってることから抜け出したいです。
でも抜け出し方がわからないんです…。おかしいですよね。

お礼日時:2017/12/24 23:49

見失うのは決して珍しいことではないと思います。

自分の内面にそもそも気付いてない人が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気づいてないのかもしれません…

お礼日時:2017/12/24 23:38

仕事がキツイとかストレスですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

原因は不明ですが…自分の存在価値がないように思います。
苦しいです。

お礼日時:2017/12/24 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!