
新卒2年目です。
今までは現場でシフト勤務をしていました。
空き時間はお菓子食べたり、ネットしたり雑談できる余裕があったり、
定時帰り、早帰りも出来たり、有休全消化でき、上司も優しく、叱られたことがないような緩い職場でした。
しかし、総合職のため、近日営業部門へ異動になることがわかりました。
初めて本社のオフィス部門で働きます。ビジネスマナーや仕事の仕方一つ、全くの素人です。
オマケに営業なので、毎日残業で、以前みたいにのんびり仕事したり、好きな時に休み取れるわけでもなく、先輩上司も厳しい人が多いらしく、楽な環境しか知らず、それに慣れてしまった自分が、精神的に保つかすごく不安です。
私は元々おとなしく、優等生タイプで、学生時代もほとんど怒られること無く社会に出て2年間過ごしてきました。神経質でネガティブ、内気・内向的でコミュニケーションが苦手、ストレス耐性が「ゆとり世代」の中でも低いと思いますので、営業の仕事が務まる自身が全然ありません。「絶対鬱になる~」と、ネガティブなので悲観的に考えて憂鬱な日々を過ごしています。
総合職なので、いずれこういう時が来るとは腹をくくっていたとは言え、やはり異動が決まると、ショックで頭がグルグルです。
どうすれば前向きに現実を受け入れられ、合うか合わないかはさておき、心機一転とりあえずチャレンジしてみよう!という気持ちになるでしょうか?
また、付き合いたての恋人にも「激務で会える時間が減る」ことをまだ言っていないのですが、どう伝えるといいのでしょうか?
どんなことでも構いませんので、アドバイスにのっていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 26歳女です。鬱、ADHD、過敏性腸症候群であり、仕事は非常に遅い上に異常にミスが多く、対人恐怖症な 4 2022/12/04 20:00
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 会社・職場 仕事を辞めるべきか、待遇の改善をお願いするか悩んでいます 9 2022/05/07 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社内で1番激務な部署の課に異動しました。 うちの課だけ毎日遅くまで残業してます。 私は唯一の若手のた
仕事術・業務効率化
-
社内の異動で、楽チン部署から激務部署へ異動した経験ある人いますか?私がそうなりそうなんですが、どんな
会社・職場
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
派遣社員・契約社員
-
-
4
いつも忙しい職場にばかり配属される(切実)
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
社会人5年目です。 現在、社内で一番激務な部署にいますが、今までも忙しい部署ばかり配属になります。
正社員
-
6
暇な部署と忙しい部署どちらが良いですか? 暇なので給料は上がりません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
会社ですごく忙しい部署に異動になりすごく不安です。
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
同じ給料なのに部署によって差がありすぎる会社。
会社・職場
-
9
異動してからの業務量をこなせない
会社・職場
-
10
異動で不安で眠れません
友達・仲間
-
11
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
12
忙しい部署?楽な部署?暇な部署?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
異動先の部署が合わなさ過ぎて辞めたいです。 甘えですかね…。
会社・職場
-
14
4月に異動になり、かなり激務でした。希望した部署でしたが、そこまで激務とは知らず後悔しています。既に
事務・総務
-
15
新卒でいきなり窓際てきな部署に配属されるのってなぜですか?というかなぜ採用したんですか?
会社・職場
-
16
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
17
今度忙しいところに異動になりました。飲食店正社員です。転職してから半年ぐらい経つ26歳男です。 直属
飲食業・宿泊業・レジャー
-
18
異動させたくても、できない人とはどういう人ですか?
人事・法務・広報
-
19
異動後、ミスばっかり・・・
大人・中高年
-
20
職場の男性が私と話しているときに勃起します。
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
面接4日目
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報