
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
練習という意味がわかっていませんね
1速、2速しか使っていない練習だったら(高速道路で)3速に入れれないでしょ
練習なんだから「3速で」と言われたらその通りにしないと卒業できないよ
卒業して免許取ったあとで「オレは2速で40kmまで引っ張るんだ」と自慢するのはご自由にどうぞ
No.11
- 回答日時:
スピードに合ったギアを教官に聞きましょう。
2速でも40は出ますけど引っ張り過ぎかな。
1速で10キロ
2速で20キロ
3速で30キロ
4速で40キロ
この位が無難な所だと思いますが教官によって違うので聞くのがいいと思いますよ。
そんなのもわからないのか?って言われたらだから教習所に来てるんですし免許もないのだからわからなくても仕方ないと思いますけどって言ってもいいと思いますよ。
教習所にクレームとして言うのもありですね。
たまにとんでもない教官いるので注意しましょう。
良い教官ならちゃんと教えてくれますけど、多分以前に一度言われている可能性がありますから 低姿勢で聞きましょう。
No.9
- 回答日時:
2速でも40Kmは出ますが、安定した巡航速度では力の無駄遣いで燃費が悪く、エンジンの負担も大きいので好ましい使い方ではありません。
2速で40Km出すのは、思いっきりフルスロットルでアクセルを踏み込んで加速する、或いは峠のコーナーを攻めるとか急加速する時に使います、時間にして短いです、すぐ3速に入れてさらに急加速をかけて走ります、こういう運転の時はスピードメーターだけでは無く、回転計(タコメーター)も読めないと走れません.......話が脱線し過ぎた。
路上教習では、3速どころかトップギアまで使います。
慣れないうちは、巡航速度で走るなら40Km〜50Kmの間が4速、50Km〜60Km以上が5速、を目安にしてみて下さい、あくまでも目安です。
適切なギアは実践で走ってみないと感覚がつかめないと思います、今は教官の指示に従って下さい。
自分も免許を取ってから、断続クラッチ、エンジンブレーキ、コーナーリングのシフトチェンジ等を覚えました、焦らずに先ずは免許を取得しましょう。

No.8
- 回答日時:
>3速までで大丈夫ですか?
というか、教習所でなんと教わっているのですか?
言われたとおりにできないと修了すらおぼつきませんよ。
出せることは出せますがエンジン高回転域での使用となります。
コストが悪化しますし駆動部故障のリスクも跳ね上がります。
旅客機のエンジンすら「離陸出力」を5分続けると焼き切れてしまいます。
No.7
- 回答日時:
>2速でも全然40キロくらい出せると
素人の感覚です、重量が重くなるほど慣性を意識する必要があります、そして車なんかの場合は慣性走行を積極的に利用するのが上手な運転です。
目標とする速度に達したら、あとは慣性で走行します(慣性走行の極端はニュートラルですが)。
慣性走行だけでは走行抵抗で速度が落ちてきます、そのためその分を補い、かつエンストまたは不安定なエンジン回転を起こさない、可能な限り減速比の小さい(トップ、ハイトップに近い)ギアで走行します。
アクセルオフにしてもエンジンブレーキがほとんど利かないのでスムーズな運転が可能になります。
>2速でも全然40キロくらい出せると
出せる!だけなら3L車あたりでは時速80Kmあたりまででも出せます、その代わりアクセル放すと、思いっきりエンジンブレーキがかかり、一定速度を保持するのは素人さんに限りません至難の業になりかねません。
No.6
- 回答日時:
>MTでの路上教習では3速までで大丈夫ですか?
「ロー、セカンド、トップ、オーバードライブ」ならトップ(3速)でokです。
4速+オーバードライブ車なら4速まで入れる。
>2速でも全然40キロくらい出せると言われるのですが…
ガソリン車ならば、2速でも70-80km/Hまでは出せるが、
喧しいので騒音になるし、ちょっと不経済だから
スピードに合ったギヤとは言えない。
No.5
- 回答日時:
なんでギアチェンジを最小に使用とと考えているの?
そんなにガチャガチャやるのが怖いの?嫌なの?
車の運転は慣れたら一杯ギアチェンジしたいから、40キロでもガチャガチャこまめにシフトチェンジして5速までガンガンつかいますよ。
No.4
- 回答日時:
路上でしょう? 当然1速からトップギアまで全部使うべきです。
速度に応じてスムーズにギアチェンジが出来るかどうかを見ています。最初から終わりまで2速で走る人に合格を出そうと思わないでしょう? そういう人は最初からオートマへ行くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- 車検・修理・メンテナンス 17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、 往復70キロを高速通勤しています。 エンジンオイルを現 2 2023/04/17 11:24
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 中古車 一番古いと思われる型のスイフトスポーツMT車ですが運転していて道路が少しでもガタガタしていると身体に 2 2023/03/01 19:20
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- その他(バイク) バイクの運転について質問させてください! 教習所を出て、先日から125ccのMTバイクに乗り始めたの 7 2022/04/08 06:23
- スポーツサイクル クロスバイクのサドルについて 0 2022/06/01 11:16
- 運転免許・教習所 制限速度60キロの道路を60キロで走行して後ろの車が急にスピードあげてきて車間距離詰めてきましたこれ 6 2023/05/09 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
MTの2速だとどれぐらいスピードを落としても大丈夫でしょうか? また、スピードが落ちてエンストしそう
運転免許・教習所
-
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
-
4
教習所でカーブを曲がるときは2速で直線を走っていた場合1速に落とすんですか? また角度が急な左折の場
運転免許・教習所
-
5
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
6
MTで3速で走っていて次の止まる信号までスピードが落ちても3速で大丈夫ですか? また、そのギアに適さ
運転免許・教習所
-
7
MT車で曲がり角や横断歩道前で徐行するときは 1速か2速がベストですか? また、速度調整はクラッチと
運転免許・教習所
-
8
左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?
その他(車)
-
9
教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェン
その他(車)
-
10
マニュアル車の減速チェンジについてなのですが、
運転免許・教習所
-
11
mt車にて明日卒検です。 路肩停車の質問なのですが、まず止める時はハザード→ハンドブレーキ→ニュート
運転免許・教習所
-
12
車MTの交差点での右左折について教えてください!
その他(車)
-
13
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
14
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
15
4速走行から2速へのシフトダウン
カスタマイズ(車)
-
16
MT路上教習にて・・・
カスタマイズ(車)
-
17
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
18
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
19
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
20
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
-
仮免前の修了検定について。
-
修了検定落ちました。で、2回目...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
路上教習で嫌な教官に当たった...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
技能教習があと7回で残り11項目...
-
私の通う自動車学校の技能は、...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
これから高速教習をするもので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
これから高速教習をするもので...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
現在教習所に通っており第二段...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
高速教習について
おすすめ情報