dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒検で停車を指示されるのは、路端停止と運転手交代の2つですか?
また、運転手交代のときはエンジンも切りますか?

A 回答 (3件)

正確には路端停車と運転手交代時は駐車ですので停車は一回です。

路肩は停車の扱いなのでエンジンは切らず、ハザードを点けて停車するだけです。運転手交代は停車ではなく駐車の扱いだったので、エンジンは切ります。
    • good
    • 4

運転手交代の時は路肩に停車します。


そういう意味で、停車するのは1回だけですね。

28年前のことなのでうろ覚えですが、
運転手交代の時はエンジンは掛けたままだったと記憶しています。

いずれにしても、No.1の方の言うように、教官の指示に従ってください。
    • good
    • 0

私が覚えているのは、路上なりを含めて停車は、運転手交代のときでしたね。


交代のときにエンジンはかけたままで停止とかの指示はなかった記憶がある。
そのときに教官が何らかの指示をしますから、その指示にしたがって下さい。

失格のときに停車させられるかは不明ですので。
失格のときには、停車させられる可能性はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A