重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトボールのウィンドミル投法の正しい投法や、その練習方法を教えてください。
経験者のかたは、いかにしてフォームを身につけたか。
など、お聞かせください。
また、動画のサイトなど参考になるURLを知っている方は教えてください。

小学3年の子供が、ウィンドミル投法を覚えたいといっています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です


身近にいませんか。
それでは、リンク集をお教えしましたが
その中で
ソフトボールの基礎講座はいいです
かなりソフトボールを経験している方も基本に戻るために振り返り見ているHPです。

その中のピッチング編は親切に記していますのでよいと思います。
たぶん、もう見られたとは思いますが。

では、お子さんのウィンドミルご習得がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。参考URLには動画もありました。

実は、質問する前に「ソフトボールの基礎講座」を熟読しましたが、私は全く基本的なことが判っていないので、細かい部分が理解できず、質問に至りました。

教えていただいたURLには、上手な人のビデオがありましたので助かりました。

お礼日時:2004/09/28 17:49

動画があったかどうか判りませんが、このURLのリンク集からいろいろ見れます。



余計なことですが、私もウィンドミルを見よう見まねで練習しました。
経験から言うと、「中途半端な始め方はしない方がよい」と思います。
私も含めて、足の踏み込み方、手の回転の仕方、手のぶつけどころ、とか後になれば直し難い癖がついてしまうからです。
私の場合は、最初腕をぶっつけないで投げてたら、スピードも出ず、コントロールも付きませんでした。
それを苦労してどうにか直しましたが、今度は、投げる瞬間に足(右足)動いてしまいます、バッティングピッチャーぐらいはできますが、本番では、イリーガルピッチになってしまいます。
現在、その癖を修正中ですが、一度付いた癖はなかなか直らず苦労しています。

下記のどれかから、アクセスしてみることを勧めます。

(1)町内会のソフトボールチームでは、ウィンドミルの指導者がいるかは不明ですが、指導できるかたの所在を知っている方はいると思いますので、尋ねてはいかがでしょうか?
(2)近くに中学校か、高校、大学でソフトボール部はありませんか?学校の部だとある程度基本に忠実に投げ方を教えてくれるはずです。(親切な先生がいればですが)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/6353/l …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
身近に、正しい投球フォームを知る者がいません。
本やネットに頼るほかありません。

URL参考にします。

お礼日時:2004/09/27 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!