
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、気持ちを治すのは、そう簡単ではありません。
むしろ、あなたが評価されるものを、伸ばすべきではないでしょうか?
どんなことをしていると、嫌われませんか?
独りで黙々と作業をする というのでも結構です。
或いは、アルバイトで、どんなことをしたら、嫌われませんか?
また、どんな時に、ほとんどの人に嫌われるような気がしますか?
その時には、どんなことを考えたり、感じたりしますか?
もし、心療内科に行って治療を受けた方が良い場合には、例えば
嫌われると思うと、何もできないほど、不安になったり、食事ができなくなったり、起きられない。
嫌われると思うと、大声をあげて、叫んでしまい、家族や周囲の人に注意される。
嫌われると思うと、殺したくなり、その衝動を抑えるのが大変。
嫌われると思うと、辛くて、涙が止まらず、憂鬱になり、眠れない。
等があれば、あなたは、何かの嫌がことが原因で、こころの風邪を引いている場合も考えられます。
その時には、心療内科や精神科のお医者様に診ていただくことで、その症状が楽になる場合もあるかもしれません。
ですから、上に書いたことがあるなど、心当たりがあれば、観ていただき、お話をしてみたら如何でしょうか?
そうでない場合には、あなたの得意なことを、もっと増やしていく内に、失われた自信を回復できるかもしれません。
あなたの気が許せるひとが、ひとりでもおられたら、その人と、あなたの得意なことをしてみたら如何でしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/29 21:56
気持が少し楽になりました。得意なものを増やすのばす。やってみたいと思います。わかりやすい、的確な回答ありがとうございました。臨床心理士さんですか?
No.3
- 回答日時:
あなたとは逆に「自分はほとんどの人に好かれている気がします。
」と思っている人を、あなたはどうお感じになりますか?自意識過剰、自惚れ、ナルシストではないですか?だから、あなたは謙虚、自己嫌悪、ネガティブシンキングな方ではないかと思います。私は医師ではありませんが、必ずしも心療内科へ行くことはないと思いますよ。もっと、ご自分に自信を持たれてはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/29 22:07
謙虚ネガティブな性格です。自信なんてありません。 得意な事をふやしたり少しずつでも自信がもてるように生活していきたいです。回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 長文で失礼します。 2年ほど前にうつ病と診断された者です。 今は通院をしていないんですが、また通院す 6 2022/10/07 21:58
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- その他(悩み相談・人生相談) 女子大生です。 自分でもびっくりするほど気分の変動が激しいです。 もともとネガティブな性格でしたが、 3 2023/08/08 00:12
- 父親・母親 あなたなら、どうしますか? 4 2022/11/19 09:39
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- 父親・母親 親の言動が理解できない 1 2022/11/19 08:01
- 婦人科の病気・生理 生理前のイライラ、気分の落ち込みについて 21才 社会人です。 生理14日前から普段はイライラしない 2 2023/08/18 23:55
- その他(病気・怪我・症状) 自分は病気なのかどこの病院を受診したらいいかわからず悩んでます。40歳越えて1人で自営業営んで2年目 4 2022/05/12 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
子供の療育手帳取得を考えてる...
-
発達障害のイケメン・美人率が...
-
周りと比べると容量が少し遅か...
-
以前質問した際は。
-
他の方も同じような質問してま...
-
就労継続支援A型の精神のところ...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
-
ADHDの可能性はありますか
-
adhdの薬は長年服用していたら...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
ADHDの30代後半の娘との関わり...
-
発達障害で、まともに働けない...
-
精神科で、このテストは本当に...
-
コンサータに詳しい方教えてく...
-
A型作業所って実際に募集があっ...
-
ふと思ったのですが男性でasdと...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
理解力がないことに悩んでいま...
-
障害者同士は仲良くなる事は難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
不安障害やパニックって抗不安...
-
心療内科?精神科?どちらに
-
心療内科の転院は、紹介状が無...
-
PTSDが大学が原因で発症してお...
-
心療内科の診察時間について
-
生活保護を受けていて買い物依...
-
自分はほとんどの人に嫌われて...
-
こんにちは、私、専門学校に通...
-
質問です
-
妊娠10ヶ月です 半年くらいずっ...
-
精神科にいくべきなのでしょうか?
-
もう生きていたくないとか精神...
-
性依存症で疲れました。 どうし...
-
男性不信、夜職勤務などをして...
-
心療内科に行きたい高校生です...
-
精神的に疲れたんですけど、生...
-
別のところでも同じ質問をして...
-
学生です。 視線が凄く怖いので...
-
夜中にすみません。 辛い気持ち...
おすすめ情報