アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新車購入キャンセルについて

今月の16日に購入店舗で新車購入についての書類に記入捺印(拇印)し、後日の24日に10万円の申込金を支払いました。
帰宅し、改めて注文書を確認したところ、金額設定の内訳が説明と違い、色々とおかしいことに気付きました。お店の閉店時間が過ぎていたため、翌日に電話をしたところ、1月1日まで休業という留守電のアナウンス…。
不信感が募り、購入をキャンセルしたいと考えております。

注文書の表面に「お取り寄せ車両につき注文書内容の変更や車両のお取り替え(キャンセルも含む)等一切お受けできません」と注文書の表面に印鑑で追記した記載があります。

ちなみに24日時点ではまだ車の発注はしていないとのことでした。ローンでの購入予定でしたので24日にその書類も記入捺印しました。

注文書の裏面の一部に「万一、私の都合で申し込みを撤回した場合は、損害作業金(通常生じる額に限る)を請求されても異議ありません」の記載があります。

そもそも書類をよく確認しなかった自分が悪いのですが、この場合キャンセルを申し出たらどういった対応になる事が予想できますか?

質問者からの補足コメント

  • 車輌代金を全て請求されて当然ということになってしまうんでしょうか…

      補足日時:2017/12/29 18:49
  • 「申込の撤回による損害賠償 万一、私の都合で申込を撤回した場合は、損害作業金(通常生じる額に限る)を請求されても異議ありません。」
    とありますが、「損害作業金(通常生じる額に限る)」とはどういったものを示しているのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

      補足日時:2017/12/29 22:02

A 回答 (9件)

>金額設定の内訳が説明と違い、色々とおかしいことに気付きました


契約捺印する前に チェックし質問しておくべきでした。ここは、あなた様の確認ミスですが 素直に見落としを認め クーリングオフ出来ないか 年明け営業日に交渉です。
キャンセル料を多くとられるかもしれませんが 全額請求は、無いでしょう。
地元の消費者センターにも相談して どの程度が妥当なのかを事前におそわっっておくこと
契約した店がクーリングオフに応じない場合は、消費者センターに間に入ってもらすしかないです。

車屋の営業担当としては、年末にとれた契約で成績になります これをキャンセルされたくないので 強く拒むでしょう。 冷やかしからかいの契約の様に受け取られるでしょう。
ディーラーなら良いですが 個人の車屋や中古店などでは、ちょっと荒目な態度で恫喝されるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車購入はクーリングオフ対象外なので、それは最初から出来ない事は分かってはいるのです…。消費者センターも年末年始休業で相談する事も出来ません…。自分の不注意で不安な年末となりました…。

お礼日時:2017/12/29 19:39

なんのためのサインだと思います?



この契約で問題ありません、確認致しましたのサインです。

それが違法な物や明らかに詐偽の証拠があれば別ですが、無ければキャンセル出来ないし、キャンセル料を取られます。

普通に話して考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

お礼日時:2017/12/29 19:35

よくはわかりませんが、車の販売って、契約商品になるかと思います。



例えば、買ったりした後に、お互いが言った言わなかったと水かけ論にならない為に書面に
約束事を書いて、署名捺印するという契約、後は手付金とかを支払い、(手付金は登録などに
使われる携行にあります)そのまま納車へと進んでいくという流れです。

新車は、1度でも登録してしまいますと、それは新古車、または中古車扱いになるので、価値も
下がってしまいます。

今回の場合、新車をオーダーしておりますので、それが納車前に陸運局に登録される前であれば、
キャンセル料金を支払うことで、キャンセルできるのではないかと考えられます。

また、

>改めて注文書を確認したところ、金額設定の内訳が説明と違い、色々とおかしいことに気付きました。

契約書というのは、署名捺印してあった場合でも、契約前に説明した内容にうそなどがあった場合、
その契約を無効にできることがあります。

専門用語風にいえば、”不実の告知” などで、実際にはないものをあたかもあるようなうそをつくって
いたような場合とか、詐欺罪とかが成立することがあります。

どちらが悪いという問題でもなくて、納車前、特に登録前とかですと、それは乙が甲に対して、「ちょっと待った」
と申し出て、同じテーブルに席に着き、顔を突き合わせて話し合うことになるかと思います。

カーディーラーは、1度仕入れてしまえば、それには仕入れ代金とか、車の移送費用などもかかっておりますし、
誰かにその車を売らないといけなくなってしまいます。

例えば、白い車を仕入れた場合、同じ車が欲しいというお客様に、「同じ型の白い車があり、即納できる
在庫で、少しお値引きも致しますので、どうでしょうか?」と売り込みをしないといけません。

車は工場出荷時にしか取り付けできないファクトリーオプションもあるので、同じ車が欲しい人でも、その
在庫車に希望するオプションがないと買わないと考えられます。

そんな感じで、お店側は、仕入れた不良在庫的な存在が、3月末期までに売り切る必要性もありますので、
キャンセル料がとりあえず10万円というすでに支払った手付け金となった場合でも、販売する手間や
売る時に値引きなどをしないとなかなか買わないと考えられますので、その費用分も負担することをすれば
キャンセルは可能かと考えられます。

法律上は、契約書をテーブルに置き、そこで脅迫されたとか、力づくで捺印させられたとか、そういうものが
なければ、最終的には署名捺印した責任が発生します。

たぶん、まず見積書をもらい、その内訳などを見て、納得してから、契約します~と電話したりしますので、
見積書と同じ内容で注文書が出てくるかと思います。

トヨタの場合ですが、見積書依頼すればテーブルの上のノートPCで作成し、モバイルプリンターでその場で
印刷されます。見積書もそのような感じですので、契約の注文書は、同じPCからデーターを引き継ぎます
関係で、同じ内容になり、その場で確認して署名します。

一般論として、社会人は契約前にもしもわからないことがあれば、それを質問して納得してから署名する
という風に考えられていますので、1度署名捺印して、その後でキャンセルしたいと言い出すのは、どうかなあ~
という感じになります。

普通自動車は、基本、陸運局に登録されます。その際ナンバープレートが取り付けられ、「これは国が責任
を持って財産として登録しています」という証として、リアナンバーの一部に封印がされます。

今回の場合は、登録はまだされていないと考えられますので、後は仕入れた車を誰か第三者に値引きして
でも売るということが残るくらいだと思います。

ディーラーは、基本1度オーダー入れれば、メーカーにキャンセルは出さないで売り切るかと思います。

後はローン会社に申込書を書いた時点で契約成立したと考えられるので、ローン会社も解約になるという
ことで手数料など請求されるかと思います。

車は、新車・中古車、それを現金で買うお客さんは、ディーラーとお客さんの取引です。ローン会社を
仲介しますと、車屋さんはローン会社に売り、所有者をローン会社で登録し、使用者をお客さんの名前に
して登録納車しますので、三者間取引となります。

12月って時期は、ボーナス商戦キャンペーンなどで売り上げノルマなどもあったりするでしょうから、
1度成約とカウントされますと、営業マンはキャンセル嫌がるとは思います。ディーラーもローン会社も。

車って、1月2月は特に売りにくいシーズンです。年末年始に乗るという人は12月とかに買うでしょうが、
1月正月明けにわざわざ新車買いに行く人って少ないでしょうし、次に売れるのは3月とかの春だと思います。

売りにくい時期にキャンセルをされると、それは値引き幅を大きくして売るしかないとも言えますので、
相談した時にいくらくらいにキャンセル料がなるのか? 話し合いでしかわからないと思います。

>車輌代金を全て請求されて当然ということになってしまうんでしょうか…

キャンセル受け付けられないと言われれば、1度ローン会社と契約履行し、そのまま納車となり、その後に
中古車として売却する話をするという流れになるのかもしれません。

納車時点で、ローン会社の所有権設定で登録されると、「ほかのメーカーの車に買い替えたい」などの場合
とかでも、ローン会社に相談して売却する話をしないといけない感じです。

そもそもキャンセルしたいという理由はいったい何でしょうか?

説明が不足していたり、何か営業マンへの不信なのかもしれませんし、考えた以上に支払い金額が多くなった
という金額の問題かもしれませんし、なんとなく嫌になったのかもしれません。

例えば、ローンで買うことに決め、その後家族が倒れてしまい、それどころではなくなったとか、何か突発
的に生じた理由があるとか、相手がその理由を聞いた時に、なるほどと思うような内容なのか? それとも
なんとなく嫌になったとか、そういうものなのか。

いずれにせよ、話し合いに行くことになるかと思うので、キャンセルしたい理由とかは考えておいた方が
良いかと思います。

売った人が、「わかりました。キャンセル受け付けます」と言えば、支払った手付金くらいで済む可能性は
あります。ブラックリストに登録されて、そこの販売店で2度と契約できないとか、そのくらいはあるかと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静なご意見ありがとうございます。読んでいて少しだけ冷静になれました。

お礼日時:2017/12/29 21:39

印鑑を押す前に確認することでしたね・・・


ディーラーの営業に、○○が必須なりを確認していき、営業のいうがままに契約したなら可能性はあるかもしれません。
LEDヘッドライト必須でかつ寒冷地仕様車って条件をしていたのに、LEDヘッドライトや寒冷地仕様車でないなら、ディーラーの店あるいは、ディーラーの会社との相談となりますね。

それでなければ、キャンセル料金なり請求される可能性もある。
24日にローンの書類を記載したなら、24日にローンの審査も行っているでしょうし、発注も行っているでしょうから、キャンセル料金を求められる可能性はある。
書類の事務手数料のみか、車を登録済み未使用車として流れた分の差額かは不明ですけどね。

割引が多ければ、ディーラーの営業の大人の事情で、実際に購入条件の契約条件と、契約書の内容が異なるってことはありますね。
決算月以外に、割引金額が多くなり契約書の記載内容と金額と異なり無料サービスになっている場合もあります。その場合は説明をしたりしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね…。
ディーラー ではないので厳しい話し合いになりそうです…。

お礼日時:2017/12/29 21:46

>車輌代金を全て請求されて当然ということになってしまうんでしょうか…



 ありません。販売店の経営方針の違いはありますがキャンセル料の請求はないか、有っても『10万円の申込金』を解約手付として返金しないことでキャンセルしてくれるかも。ただ、人間関係なので注文書の不備を理由に居丈高にキャンセルを言うと拙いです。キャンセルをお願いしますというスタンスが大事です。

 もう一つ、いっぱい考えて車種を決めたんでしょ。納得いかない金額欄の訂正をお願いし愛車を買ったら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
金額欄の訂正を引き受けてくれたらいいのですが…。押印してしまってる以上、それも難しそうですよね…。
あたたかいアドバイスで少しだけ救われた気持ちになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/29 22:13

法律上キャンセルはどうやっても出来ません。


ですので、一度購入し、全額を支払い、納車日に査定して貰い、買い取りしてもらう以外の方法はありません。

>「損害作業金(通常生じる額に限る)」とはどういったものを

ご注文書の総総額となります。
どうあってもその注文した車は出来てきます。
契約上キャンセルする権利は一切ありません。
法律上はそうとしかなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか…。

お礼日時:2017/12/29 22:36

印鑑押せば 最後です キャンセルは申込金 パァーだけで済めば 良い方かな 代わりの車をその店舗で購入するのなら キャンセル代は無く

なるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…。

お礼日時:2017/12/30 07:27

キャンセルというより交渉にしたらどうですか。



>金額設定の内訳が説明と違い、色々とおかしいことに気付きました。
どうおかしいのでしょうか?

最終手段
車の代金請求されても、車を購入して中古車店に買ってもらえるから。
全額の負担になんかなりませんよ。
店もそこまで鬼みたいなことはしないと思いますよ。

店も、説明が不十分だったのかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内訳がおかしいというのは、「今ならETCとスタッドレスタイヤをプレゼント、更に今書類に印を押してくれれば何度かご来店頂いてますが、初回ご来店特典扱いにしてナビも付けます」という事だったので購入を決めました。ですが書類を見てみると、それぞれの「プレゼント」という項目に金額が加算されているのです。
値引き項目だとすっかり思い込み、見落としていました。自分がよく確認しなかったのが悪いのですが…。
更に、ローンの書類についても「頭金の金額はまだ後から変更可能なのでとりあえず低めの金額で設定しますね」との事だったのですが、いざ頭金の変更を申し出たところ、「変更するならナビはプレゼントしません!」と突っぱねられました。
その上、年末の長期休業の説明もなかったので色々と不信感が募り何とかキャンセル出来ないかとの考えに至りました。
穏便に交渉出来るのなら、出来れば私もキャンセルは避けたいのでそうしたいのは山々なのですが…。

お礼日時:2017/12/30 11:29

購入先がディーラーでないとすると厄介ですね。


地域密着型のモータースや販売修理店では地域住民との信用も第一なので
一旦もめ事を起こすと出入り禁止の状況に追い込まれます。
点検、修理もその販売店では受けにくくなります。
その販売店への不信感のみなので二度と利用したくないのかもしれませんけどね。

あなたの提起する「おかしなこと」の詳しい説明がありませんが
ここで質問するほどの重大な損害を被るのでしょうか?
キャンセルの際に生じる違約金については他の回答にある通りです。
どちらにせよ一旦はあなたがその車輌を買い取るしかないのです。
その上でその販売店か買取専門店に引き取ってもらうしかできません。
中古車の扱いになりますので買取価格は新車価格よりも落ちます。
そのために希望通りの車に購入し直したとしてもあなたの持ち出し金が増えるだけです。
ローンも残ります。

事を荒立てるな、とは言いませんが
色々と考え併せてもあなたにとって損な事ばかりなので
今回は事を荒立てないほうがよいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静なご意見ありがとうございます。
そうですね、皆さんの回答を読ませていただいて、キャンセルは難しい事が改めてわかりました。
見積もりにメンテナンスパックも含まれていますし、購入店で今後も色々とお世話になるつもりだったのですが、この対応だと2度とそのお店に近づきたくない気分です。ですが、もう印を押してしまった以上はどうにもならなそうですね…。

お礼日時:2017/12/30 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!