dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様 こんにちは

今度、両親が初めて、海外旅行に行きます
母親は、以前からずっと、サプリメントや
ビタミンなど、多くの錠剤を毎日飲んでいます。
今度の旅行でも、それらの薬を、一日分に分けて
数袋持っていくと言っていますが、出入国の際に
何か問題は、あるのでしょうか
錠剤についての説明を求められることはあるのでしょうか
それとも、持っていかない方がいいのでしょうか
どなたか、宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

この1年ほど海外は行ってませんが、常備薬は持っていった方が良いと考えます。


海外で薬買うの 大変でしょ?英語等ペラペラなら困らないと思うけど?? (国により処方薦無いと買えない?)

薬類は、預けるカバンに入れておいた方が、チェック受ける可能性が低いので。
今まで10回行ってるけど、カバンを開けなさいと言われたことが無いので?? (近日のUSAは全員のカバンを
開けるというウワサ有り。??)

韓国で薬を買ったときは、漢字の筆談で腹痛の薬を
買いました。 よく食べすぎで お腹を壊すので。
頭痛薬 下痢止めは 常時持参です。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:42

ご両親の行き先はどちらでしょうか?



もしアメリカなら注意が必要です。
ごく最近の新聞にも出ていましたが、麻薬・テロに関して監視を強化したそうです。特に英語に疎い日本人が、アメリカ入国の際に薬を没収されるトラブルが続出しているとのことですよ。
その新聞によると市販薬はそれが何か説明できるようにしておく(あるいは書いておく)、医者から処方されているものはできれば英語の処方箋を用意する、など対処方法がでてました。
旅行に必要な量程度なら問題ないのでしょうが、一般常識よりも多いようならば、準備しておいたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。 

(旅行の行き先は、ハワイです)

お礼日時:2004/09/28 19:47

私もサプリメントや常備薬を山ほど持って行きますが、ヨーロッパでは特に何も問題なかったです。


ただ、国にもよりますし、チェックする人間にもよるので絶対大丈夫とは言い切れませんが…
他の方もおっしゃってますが、一応現地の言葉で「サプリメント」や「薬」などの単語を覚えておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:45

#5さんのコメント見てて、最近聞いたトラブルを思い出しました。

 出入国の際に この常備薬は何ですかと聞かれて 慌てて「ドラック」と答えちゃった日本人が何人も居るそうです。 英語に直して言おうとするので間違えるのです。ドラックは麻薬の意味ですので ご注意を!

お盆のニュースで 言ってました!!
別室に呼ばれて 身体検査 受けたそうです。
無駄な時間ですね!(ハワイかグアムで) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:44

麻薬に厳しい国はチェックも厳しいかもしれません。



ただご両親ですから身なりで怪しまれることは無いと思いますので大丈夫だと思います。

バンコクの場合、やたら荷物が多い、キョロキョロしてると抜き打ち検査にあいます。一度すべての薬を説明させられた事があります。

一応、"サプリメント"、"ビタミン"などの単語を用意しておいた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:44

こんにちは。



まず出国で問題になることはないと思います。
問題になるとすれば入国です。国によって厳しかったり色々でしょうね。オーストラリアのように常備薬でも申告しなくてはならない国もあります。
でもサプリメントですし、説明できれば問題ありません。英語で説明できるように容易しておいた方が安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:44

私もサプリメントや錠剤を持ち歩きます。


出入国のチェックで鞄を開けられたことはありませんが、例え何か聞かれても、きちんと説明できれば問題ないでしょう。年のため、何のための錠剤なのか、簡単な英語で説明できるようにしておけば安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:43

こんにちは。

私は何回もサプリメントや薬を持って海外に行ってますが、何も言われた事はありませんよ!・・というより、見られた事もないですけど^^ 心配ないと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

みなさんに、お礼が遅れてすいません

両親は、回答者さんの、意見を参考にしたいと

申しております。

有り難うございました。

お礼日時:2004/09/28 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!