dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体重計に乗るとストレスっていうか。
数百グラム増えたり減ったりしただけで、落ち込んだり喜んだりしちゃってストレスです
体重計に乗らないでダイエットするのって
どう思いますか?
ストレスがない分うまくいきますかね?

A 回答 (5件)

体重計に乗らないダイエット法もありますよ。


貴方がストレスにならない方法でやればいいのです。
万人に対しこれが正解だ!!というのは無いので
貴方にストレスのかからない方法を模索してOKです。
それが体重計に乗らない事、ならそれでいきましょう。

ちなみに、ダイエット中に限らず
人間の身体の構造的に、1キロは誤差の範囲に過ぎません。
1日の間でも、起きた時とお風呂上りなんかに2回測ってみるとわかりますが
1キロちかく違うんです。
飲み会などで食べ過ぎた翌日なんかは普通に体重1キロくらい増えてますし
便秘が改善した朝なんかは昨日より500グラム少ないのもよくある事。
ですから1日単位で多少の増減があっても、不思議ではないとうか、「当たり前」

貴方でなくても増減します。つまり貴方の所為ではないということです。

体重計に乗らないダイエット法ですが
毎日自分の全身の写真を撮ります。なるべく同じ鏡で同じ位置で。
それを積み重ねていって、比較していきます。
特に気になる部分を同じズーム加減で撮るのも良いです。
気をつけないといけないのは、必ず同じように撮る事です
今日は遠目に撮って、明日は近くに撮って…では比較にならないので
何か目安のある壁とかドアとかを背にするとかで、きちんと同じように写メります。
毎日撮る必要はないです、週1くらいでいいでしょう。

2か月、3か月と続けていくと、じわじわ減っていくのが分かるかと思います。
人の見た目に出るくらい痩せようと思うと、どうしても4~5キロ落とすのは不可欠なので
1か月やそこらでは分かりませんが、数か月経つと分かってきます。
ちゃんと節制するなり運動するなりして、体重を落としていれば、ですけどね。

増減の解り易い体重計に乗らない分、きっちり節制して体重を落とさないとね。
いずれにせよ、無理なく楽しくやっていきましょう。
ストレス溜めすぎるやり方とか、楽しくないやり方は、続きませんから。
    • good
    • 2

体重計の数字に拘るダイエットはストレスの元。


しかも数字が減ったから体型が変わる訳でもない。

毎日鏡の前に立って体をチェックしましょう。
    • good
    • 1

体重は一時的に増減をするのが普通なので、あまり気にしないことだね。


毎日同じ時間に同じ条件で体重を計ると良いが、増減は「1週間単位」で考えた方がいい。
ちなみに、体重を計らないと増えたのか減ったのかがわからないよ。
    • good
    • 2

ストレスを溜めないようにする方法ってのもあるのかも。


ストレスを溜めると、食べてしまうから。
    • good
    • 2

体重計に乗るのは、3日に1回でいいと思います。


何なら週に1回でもいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!