dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は体重計依存症だと思います。

毎日体重計測らないと気が済まなくなり、
数字に一喜一憂されています。。

最近は食べてなくても太り悩んでいます。

157センチで45キロ近くあります。

体重計できれば乗りたくないんですが、
気になって乗ってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

体重を毎日測記録するのは、よいですよ。


健康管理の1つとも言えますから・・・

ただ、その数値を大きく気にすることはないでしょう。
デジタル体重計なら、100g単位で分かります。
でも、アナログなら、1kg単位でしか分からないものもあるから、あえてアナログにするって方法もありますけどもね。

あなたの年齢って不明です。
10代の後半頃になると女性だと成長が終わっていることもあるが、それでも少し成長しているときもある。
だから、それほど体重の増加を気にする必用はない。
そもそも、適度なカロリーを摂取するなりして、正しい食生活をするのが健康的によいですから。

あと、体重だが、あなたの身長と体重からいえば、体重は若干軽い方に分類されるよ
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
現状の体重の増加を気にする必要はない
10代や20代前半なら、正しい食生活をする方に気を付けるべきである

筋肉と脂肪なら、筋肉の方が重いからもし、運動をやっているなら、筋肉の増加での体重増でしょう。
    • good
    • 0

騙されたと思って、


1週間だけ毎日1時間のウォーキングやってください。

うまくいけば、500g~1kg痩せます。
問題は1時間のウォーキングは続かない可能性があることです。

逆に毎日乗ることで、体重を意識できるのでそれだけで肥満防止に
なりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています