dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疲れちゃいました。

太ってますがストレスで過食がやめれずさらに増えてしまいました。生理前とか最近トラブルに巻き込まれたのもあるかなと思います。

一旦体型のことは考えるのはやめて健康的な生活を送ることも考えたり、体重計に乗らないようにとか工夫してみる予定です。

このままどうなるんだろうと不安でつかれました。精神科で薬はだされてます。

今日はカロリーオーバーしなさそうですが乗りきれるか不安です。

夜職をしていて、ぽっちゃり系のお店で働いてても太ってる人が細い子を僻んだりとか嫌がらせしてて気持ち悪くて疲れました。

いまは休息が必要なのでしょうか?

A 回答 (5件)

お疲れ様です。

ストレスや生活のトラブルなど、複数の要因が重なって疲れがたまっているようですね。

まずは、健康的な生活を送ることがとても大切です。過食に陥ることもあるかもしれませんが、食生活や運動などに気を配ることで少しずつ改善していくことができます。また、体重計に乗らないなどの工夫も良いアイデアです。

精神科で薬を処方されているとのことですが、疲れがたまっていることから、しばらくの間はゆっくり休息することをおすすめします。睡眠時間を確保することや、お風呂に入るなど、リラックスできる時間を作ることも大切です。また、ストレスを解消するために趣味を楽しむなど、心に余裕を持つことも重要です。

また、職場での嫌がらせなどのストレスも考えられます。ストレスがたまっている場合は、精神的な負担も大きくなりますので、ストレス解消の方法を考えることをおすすめします。

最後に、自分に厳しくなりすぎることは避け、まずは自分自身を大切にすることも大切です。休息をとり、リラックスするためには、自分自身を労わることも大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まずは休んで精神的に安定することを優先します。体重が増えたことはショックですが考えないようにしてみます。ありがとうございます

お礼日時:2023/03/24 18:33

「このままどうなるんだろうと不安でつかれました。


不安というのは、悪いことが起きるのでは、と考えることで生まれます。
まだ起きてもいないことを勝手に悪く考えると、必ずあなたは不安になります。
今度不安になったら、何を考えていたか思い出してみてください。
きっと物事を悪く考えていたはずですから。
大事なことは将来のことではなくて、今しないといけないことに集中することです。
仕事でも何でも一生懸命やっているときには、不安にならないはずです。
ですから、今を見つめてしないといけないことを一生懸命すればいいのです。
食べ物を食べることで解消しようとすると、食べ過ぎてしまい、病気になります。やめましょう。
    • good
    • 0

疲れたんでしょう?


疲れた時は、休む。それでいいんですよ。
    • good
    • 0

自分の心と体を整えた方が、いい感じがします

    • good
    • 1

主治医に相談してください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!