dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでますが、年末年始6日間 家を開けて帰ったらトイレの水が流れっぱなしでした。レバーは普通通り上がってました。中の劣化でしょうか? 6日間トイレが流れっぱなしの状態で、水道料金はいくら位くるのでしょうか? 怖くてノイローゼ気味です。

A 回答 (5件)

以下転載


ーーーーーーーーーー
>>◎水漏れにより高額になった水道料金は、申請すれば一部戻ってくる

住宅の給水設備に水漏れが起きると、水道料金が高額になります。 水道料金が異常に高くなることで、水漏れに気づく方も多いのではないでしょうか?

この高額になった水道料金は、水道局指定の工事業者で修理したあとに、管轄の水道局に申請すれば、支払った水道料金の何割かは還付されます。 戻ってくる金額は、それぞれの場合により水道局職員が話し合って決めるので、いくら戻ってくるという決まった金額はありません。

ーーーーーーーーーーー
とのことです、トイレも給水設備に該当する様です。
原文サイト
http://waterleaknaosu.info/tag/%E4%BF%9D%E9%99%BA

最悪の場合は全額自己負担ですが、場合によっては一部還ってくる、あるいは大家負担になるそうです。
諦めずに一応相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
明日、水道局に電話して、さっそく相談してみます。

お礼日時:2018/01/03 12:20

単純に、水道メーターの数字○○㎥から、先月の水道の領収書にある、○○㎥を、引けば、大体の水道代が、分かるのでは。

フロートの浮きに付いているチェーンが、何かに引っかかったか、外れたか、栓にゴミがはさまった可能性。フタを開けてみると、一目瞭然では。ハイテクトイレは別だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ差額は免除にしてくれるとの事ですか?

お礼日時:2018/01/03 14:20

水道水の使用量ですけど、六日間ずっと出した場合、あくまでも予想ですがまずは一分で20リットルで仮定します。


だったら172t(m3)です。
あとは貴方の住んでる所での水道超過料金(1t当)の金額を掛けてもらえたら。
超過が1t当たり200円なら34,400円となります。
あくまでも概算ですし、超過料金も仮定で少し多目ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か考えたら怖くなりますね。
今度から気を付けないとと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/03 12:27

水道代は住んでいる地域で大きく違っています。


たとえば、同じ量を使って
K県Y市で 上下水道2か月2500円
S県S市で、上下水道2か月6500円
実際に経験しました。

お住みの地区の水道料がどれくらいかはわかりませんが、
万越えは覚悟しておいた方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/03 12:27

電気代ではないんだから、たかが知れている。

当分洗濯や風呂を控えたほうがいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします…。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/03 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!