dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みずほ銀行の口座を開設しようとしています。身分証明書は口座を作る本人の住民票と保険証だけで良いのでしょうか?また顔写真などは必要でしょうか

質問者からの補足コメント

  • 住民票記載事項証明書でも良いのですか?

      補足日時:2018/01/04 11:18

A 回答 (3件)

みずほ銀行の場合、健康保険証単独では本人確認書類とみなされないので住民票の写しと組み合わせることは正解です。



>住民票記載事項証明書でも良いのですか
一般的に考えれば問題ないはずですが、みずほ銀行に提出する書類なのですから、その判断基準もみずほ銀行にあります。
不安なら事前にみずほ銀行に問い合わせるべきです。

>顔写真などは必要でしょうか
健康保険証と住民票の写しを合わせて提出できるなら顔写真は必要ありません。
また、運転免許証やパスポートのような顔写真付きの公的書類の大概が、単独で本人確認書類と認められます。
    • good
    • 0

必要な書類はこちらに記載があります。


https://www.mizuhobank.co.jp/tetsuduki/honnin/ko …

住民票の写しは記載事項証明書(原本)で問題ないと思います。
また顔写真等は不要です。
    • good
    • 0

https://www.mizuhobank.co.jp/tetsuduki/honnin/ko …

ってことで、住民票の写しと保険証でも大丈夫そうではあります。
# 住民票の写しにはマイナンバーが記載されているものが必要でしょうけど。
運転免許証か個人番号カードがあると楽かと思われますが。
# 原付免許なら1日の学科試験と半日程度の講習で取れるので運転免許証をお持ちでないなら、この際取得する。というのもアリかも知れません。

個人番号カードでもいいのでしょうけど、申し込みから受け取りまでしばらく掛かりそうですしねぇ。
# 番号はメモしたが通知カードを紛失…。再発行か個人番号カード申し込みかなぁ。
# 直近で必要になったときは住民票の写しで対処したが。(田舎なんで専門の窓口は役場にないっぽい)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!