dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JapanNetBankより、内容証明便が来ました。

受け取ってみると、「本人確認書類送付のお願い」というモノでした。
実は個人でビジネス口座を開設しておりまして。

今はもう使っていないので、どうでもいい口座なので本人確認書類(しかも住民票のみ)を送る必要はない(面倒だし)、、と思いその通知を捨てて自ら解約しました。

しかし、何故内容証明便できたのでしょうか。 別に配達記録でもいいような気がするのですが。。

わざわざ内容証明便を使う意図が分かりません。

あともう解約したのでその通知も無効、、と考えていいのですよね。

A 回答 (1件)

 質問の回答にはなっていませんが、私の場合は、同じようなネット銀行であるイーバンクというところで、口座開設の依頼を申し込みましたが本人確認書類(免許証のコピー)のフォーマットが送られたときには気が替わってしまい捨てました。

それからはむこうから何も音沙汰がなかったです。 
 私の考えでは、気にしなくてもいいと思います。口座開設の契約破棄の意思を伝えなかっただけで、裁判沙汰になるとは思えませんから…
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・。
ウチの場合はもう開設して使える口座だったのです。

JNBのHPを見てもそれらしき事(内容証明便送ってます的なこと)を書いてないので全員に送っているわけでもなさそうです。。

まぁ解約したんだし問題無いですよね、しかも、何月何日(忘れました)までに返送なき場合口座解約します的な事もかかれていたので、「どうぞご勝手に、でももう解約してます」的な感じでいいのかなぁ…と思ってます。

お礼日時:2007/10/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!