アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚後の父親の呼び方について…。
初めて投稿します。
私24歳、今月で4歳になる娘がいます。
元旦那(33)との離婚は会社のお金を何百万と横領していた、私に嘘をついて生活費からお金を取り、ギャンブルに使っていた…のが発覚し、離婚しました。(当時娘は生後5ヶ月)
警察沙汰にはならず、今はその会社で飼い殺し状態です。(横領したお金を返す為)
後は車で当て逃げ、轢き逃げ…
もう数え切れないです…。

離婚後は実家に戻り、私の両親や弟、おじいちゃんおばあちゃん、みんなに囲まれ愛されて生きてると思います。
保育園にもいっぱいお友達がいて、幸せだと思っています。

しかし最近、元旦那が
パパと呼ばせたい、と。
養育費もきちんと毎月貰っています。
公正証書も作り、年に数回程度の面会で限度は1時間、必ず監護者同席で、と書き記しました。
私の中では年に数回程度というのは3回ほどだと思っています。
しかし去年はそれを上回る回数で会っています。
会っていると言っても顔を見てお喋りしたり抱っこしたりなど。
それでもまだ娘には父親とは教えていません。

今度一緒にご飯に行くことになってるのですが、多分きっと面会の回数、パパと呼ばせたいの話になると思うんです。
私はまだパパと教えるのは早いと考えてます。
なぜなら、
・娘自身が「パパ」と言ってない
・娘に「〇〇にはパパいるの?」と聞いたところ、「いないよ」と即答。
・「パパに会いたい?」と聞いたら「会いたくない」と。
ママとばあばとじいじと〇〇(私の弟の名前)がいるもん!と。
・娘が「パパは?」と聞いてきた時に本当のことを教えるべき
と思っています。

それまではむやみにパパと教える必要がないと思うのです。
もしも仮に教えたところで、「何で一緒にママとパパはいないの?」と聞かれたりして、なんて答えていいのか分からないのです。
会社のお金を盗んだetc...と正直に言うか?
それとも別の理由を言うか?
しかし私は子供には嘘を付きたくないのです。
小さいうちは曖昧なことで済むと思うのですが、大きくなって思春期を迎えて、本当の理由を話して、「あのときママは嘘ついてたんだ」と思われたくないのです。
その後の成長に悪影響を及ぼしたくないのです。
色々ごちゃごちゃして考えがまとまりません。
例えば小学生になって、離婚のこと聞いてきて本当のことを話すのはまだ子供にとって酷でしょうか?
もちろん元旦那のことを酷く言うつもりはありません、会いたい時は会いに行こうねと言います。
例え犯罪を犯してでも娘の父親は1人しかいないと…
でも本当の理由を話したら娘はパパに会いたくないと言うのではないか、など色々考えてしまいます。
私が本当の理由を話したから会いたくないってなったら私のせいになりますよね?

正直、どうしていいのか分からないです。
皆さんの意見が聞きたいです。
今の元旦那は、自分の欲望でしか物事を言ってないような気がするのです。
私と子供のことを考えてないで、パパと呼ばせたいと言ってるとしか思えないのです…。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、面会のときって普通元旦那のほうから連絡してくるべきですよね?
    子供に会いたいんだけど、とか。
    何故か私の方からも言えと言ってきます。
    これってどうなんでしょう?
    私のほうからも言うべきなのですか?

      補足日時:2018/01/04 18:47

A 回答 (8件)

パパだったけどいまは違う、と教えてあけたらよいかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もし娘に聞かれたらパパだよと教えてあげようと思います。

お礼日時:2018/01/04 17:26

真実告知は、出来るだけ早い方が受け入れて生きていけるという統計が出ています。


思春期や大人になって知る方が、大きなしこりを残すようです。

ただ「◯◯には、ママとばあばとじいじと(弟さん)がいるもん!」という出来過ぎなくらいの回答は、娘さんが家族みんなに気を遣っているのかもしれませんね。
4歳になると、周囲の微妙な空気のちがいも感じ取り、自分の気持ちよりもまわりに合わせた行動も選べるようになります。
「他の子のおうちにはお父さんがいるけど、うちにはいない。お父さんの話になるとちょっと変な雰囲気になるから、なるべく触れないようにしなきゃ…」と、自分の気持ちよりも大好きな人のことを考えて行動している場合が多くあります。
娘さんが、本当に心の奥底のところで父親についてどう思っているのか。
懸命に合わせているものを無理矢理に問いただす必要はありませんが、いつでも気兼ねなく言えるような雰囲気にしておくことは大切だと思います。

自分の半分である父親のことを、知りたくないこどもはいないと思います。
お子さんからすれば、本心かどうかは別として「会いたくない」と言っていたのに、みんなに父親であることを隠されて会わされていた!と感じて、傷つくかもしれません。
お子さんが受ける衝撃の度合いを考慮しつつ、やはり早い段階からしていく方がこどもの傷は浅くて済みます。

犯罪者であるという事実は、お子さんの心の状態にもよりますが、やはり先延ばしにし過ぎると傷は深くなるかも知れません。
「お父さんは法律でしたらいけないことをして、お母さんはそれが許せなくて離婚したんだよ。詳しい理由は◯◯がもう少し大きくなったら、きちんとお話しするからね」と、物心がついて、こどもから離婚の話題を出してきた際に伝えておくといいかもしれません。

犯罪の真実を告げる時には、父親の口からもきちんと説明させた方がいいと思います。
お子さんが会うのが嫌なら、手紙でも。
両者の意見を聞けば、どちらかの入れ知恵で会いたくないということもないと思います。

家庭内でのタブーに気兼ねせず、お子さんが自分のほんとうの気持ちを安心して出せるような家庭の雰囲気作りも大切です。
お友だちとはちがうということは、理解し始めているはずです。
その上で、家族の表情や話題の避け方で「言ったらダメなんだな」と頭のいい子、優しい子は察して黙ってしまいます。

「◯◯がパパに会いたいなら、会いたいって言ってもいいんだよ。ママは傷つかないよ」
「◯◯のパパのこと知りたいなら、知りたいって言ってもいいんだよ。教えてあげるからね」

と、伝えてあげることで、安心して聴けるようになるかもしれません。
お子さんが聴いてこないことには、心の準備が出来ているかわからないまま、こちらから真実告知をせざるを得ませんので、心の成熟度を見極めるためにも、話題に出して言った方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
明日ご飯食べに行くので、パパなの?と聞かれたらそうだよと教えるつもりです。
それまではむやみに教えないのがやはりいいのかと自分の中で整理がつきました。
4歳といってももう色々考えて動ける時期なんですね、勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/04 17:25

そんな悪いことした人がパパなんて


知りたくないです。
いずれ分かることかもしれないけど
聞かれるまでは黙っておこう。

パパなんて呼ばせたくないな。
4歳って、まだまだ分かってるようで
分かってないしね。

元旦那がちょっと強引な気も
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私も正直な所、パパと教えたくないんです。
でも子供に罪はない、世界で1人の父親と考えたら…
私も子供の気持ちを最優先に考えています。
聞かれるまでは私からは言わないつもりです。
聞かれたら答えます、それが子供の知りたい時なんだろうと考えて。
今は時期ではないと思うんです。
元旦那は自分のことしか考えてないんです、パパと教えた後の子供のケアは?
それでもし精神的不安になったら?
あの人はそこまで考えちゃいないんです…

お礼日時:2018/01/04 17:47

あなた自身が、元夫のことを許せないならば、あなたが話すべきではないでしょう。


子どもが聞いてきたらと書かれていますが、それも子どもに選択を丸投げしているだけでは?
あなたが親として「まだ聞かせたくない」と思う時期に、子どもが聞いてきたら「あなたが○歳になったら話す。それまではママは言いたくない」と伝えては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
全てを丸投げにしているわけではありません、年相応に何て答えようかを考えています。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/04 20:56

お子さんが「会いたい」と言うのなら、こちらからも連絡する必要がありますが、そうでなければあちらの要求に応える必要はないと思います。


離婚理由がそもそも犯罪を重ねた末ですので、お子さん発信でない限りは公正証書に記した以上のことはこちらからしなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
もちろん、「パパ」と分かってから「会いたい」と子供が言えば私からも連絡します。電話なりLINEなり。
でも子供も言わないのに私から「子供に会ってくれる?」って言うのはおかしいですよね?

お礼日時:2018/01/04 20:58

彼はお子さんの父親ではありますが、犯罪者でもあります。


質問者様が「これはおかしいのでは?」と感じる一方的な要求には、一貫して応えないでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々コメントありがとうございます!
子供に会いたい時は自分から連絡してほしいことを伝えます。
あと脅しなのか分からないのですが、会う頻度が少ないと養育費を減額するだの裁判起こすだの言ってるんです…。
面会と養育費は別問題ですよね?
私は子供と会わせないなんて一言も言ってないんです。
しかも最後に会ったのは3ヶ月前です。
なのにいきなり…もうワケが分からないです、何を考えているのか。
もう欲望の塊でしかないです…

お礼日時:2018/01/04 21:18

会う頻度について、お互いに弁護士を通して取り決める話をした方がいいかもしれませんね。


第三者を挟まないと、冷静に話が通じる相手ではない気がします。
子どもの気持ちが不安定にならないことを最優先に考えて決めることを前提として、取り決めたことを書面で残せるといいのではないでしょうか。
養育費は、お子さんにとって父親から自分が大切に思われている証拠でもあります。
そのことが、相手に伝わるといいのですが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
当人同士で折り合わないようなら弁護士を通そうと思います。
元旦那はサイコパスな感じがします…

お礼日時:2018/01/05 19:48

パパと読んでほしいとかおこがましいにもほどがある。


知り合いのおじさんからはじめて子供がなつき、かつ更生しているようであればその時また考えればいい。

離婚理由を聞かれたら、小さいうちはもう少し大人になってから教えると言ってお茶を濁す。
中学以上になって話ができると思った時に「あなたから」ちゃんと説明をする。
これで少なくとも嘘はついていない。本当のことも言っていないが、馬鹿正直に言って家庭内を離婚した夫のために不和を招く必要もない。

全体的にあなたは元夫からなめられているようにみえるから、毅然とした態度で接した方がいい。
むしろ何で連絡してくるの?くらいの汚い人間をみるくらいでいいと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに私は元旦那になめられているようです。
離婚した理由はきちんと理解できるような歳になってから説明しようと誓いました。
それまでは年相応に対応していこうと思います。
元旦那のことはジュースをくれるおじさんにしか思ってないようにも見えるので、パパと認識させるのはまだまだ早いと思いました。

お礼日時:2018/01/05 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!