一回も披露したことのない豆知識

3ヶ月の女の子のママです。
母乳だけにしたくてがんばっています。いろいろ調べるとミルクをなるべく減らしおっぱいをたくさん吸わせるのがいいときいて、最近では一日200程度のミルクを足すだけであとは頻回授乳でのりきれるようになっていました。
 でもこのあいだ町の保健師さんに指導され、まったく逆のことを言われてしまいました。
 おっぱいが張るまで最低4時間は吸わせないようにすること。
 おっぱいが張らないときはミルクだけにして次の授乳まで溜めておくこと。
 母子手帳にもしっかりとミルクをあげる時間と「間隔をあけて!」という言葉をかかれました。
 現在は間隔をあける指導が一般的なのでしょうか。
 実践してから2週間くらいで、このごろおっぱいを吸うのを拒否!することが多くなったのは何か関係がありますか?
 間隔をあけるためにミルクも足してお腹いっぱいにしますが、その量がだんだんまた増えてきている気がします。
 私としては泣いているときや眠いときなどにおっぱいをあげられないのは不便(^^;)だったりするので、頻回授乳をしたほうがいいのならやっぱりそうしたいのですが。
 この二つの考え方の違いをご存知のかた、経験者の方などアドバイスください。

A 回答 (5件)

母乳をたくさん出したければ、こまめに吸わせるべきです。


張った感じがなければミルクだけを飲ませて次回まで貯めておくというのを繰り返していると、次第にミルクが増えてますます母乳は出なくなります。
近いうちにミルクオンリーになってしまいますよ。
混合の場合、哺乳瓶の方が楽に飲めると知ってしまった子は母乳を拒否してしまい、ますます母乳の出が悪くなるといいます。
もちろんミルクでも問題なく育ちますが、せっかく母乳が出るのならば出来るだけたくさん飲ませたいですよね。
今3ヶ月でしたら母乳の状態も落ち着きつつあり、張った感じがなくても出ていた可能性が高いです。

保健婦さんの真意は判りませんが、母乳育児に逆行するような指導ばかりなのが、とても気になります。
なぜ間隔をあけなくてはならないのでしょう?
保育園に預けるとかでなく、飲みたい時に母乳を飲ませることができる状況で、お母さんもそれを望んでいるんですよね?
わざわざ母乳の出が悪くなることばかり言うのはなぜでしょうね。

聞いた話ですが昭和40~50年頃にはミルク育児がもてはやされ、母乳はもう古い!これからは粉ミルクだ!とされた時期があったそうです。
その時代の名残りか、たまにそういう指導をする人がいますが、それを鵜呑みにすると本来出るはずの母乳が出なくなってしまいます。

どうやって努力しても十分な量が出ないなら別ですが、以前はよく出ていたのですから。
当初の状態に戻して完全母乳をめざした頻回授乳に早く戻すことをオススメします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 すばやい回答をありがとうございます。張った感じがしなくても出ていることもあるのですね。
 現在どの保健師さんにきいても同じ事をおっしゃいます。それはそれで根拠のあることなのだと思いますが、あげたい気持ちを我慢する必要はないのですね。
 今はのみたいときにあげられる環境にあり、私も欲しがるのを我慢させるのはつらかったのでJNanariさんのご回答はとても心強いです。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/27 15:34

現在、4ヶ月の男の子を完全母乳で育てています。


母乳のみになったのは3ヶ月半位からで、それまでは時々ミルクを足していました。
ちょうどenjin44さんと同じように、3ヶ月の頃は一日200程度ミルクを足していたかもしれません。(夕方などおっぱいの出が悪い時)
やっと最近は母乳のみになりましたが、それまでは私も頻回授乳でしたよ。最初の頃は1時間とか1時間半で授乳、という時もありました。でも、それでも頑張って母乳母乳でしてきたら、最近やっと落ち着いて、3時間おきくらいになり、楽になってきました。
おっぱいは張るタイプの人とそうでない人(吸われた時に急激に母乳が生産されるタイプ)がいますが、私は張らないタイプです。でも吸われるとちゃんと赤ちゃんが満足するくらい母乳出るようになりましたよ。

授乳のリズムが作られるまで大変ですが、頻回授乳で頑張れば、そのうちおっぱいも赤ちゃんが飲む母乳の量がわかり、きちんとその分生産してくれるようになります。

体重も増えている、とのことですし、保健婦さんの言うことはあまり鵜呑みにしない方がいいと思います。以前ミルクの方が栄養があると思われていた時期があり、その頃は「母乳のみではダメ」という考えだったんですよね。でもその頃よりも母乳の研究が進み、母乳がいかに栄養価の高いものであるかがわかりました。また以前は母親も十分にバランスの良い食べ物をとれなかったりしたので、「ミルクの方が良い」となっていたようです。

おっぱいを飲むのを拒否するのは、やはりミルクの方が出も良く、満腹まで飲んでしまうので、おっぱいをあげようとしても、赤ちゃんが「出が悪いからイヤ」とか、空腹にならない(ミルクは母乳に比べてすごく腹持ちがいいので)からだと思います。

私も、ついついミルクに頼ってしまい、おっぱい嫌がられた時期がありました。でも、そこで少し頑張れば、そのうち母乳のみでリズムをつくることができるようになると思います。3ヶ月だし、ミルクを足すのも1日200ですんでいるのですから、もうすぐだと思いますよ。

頑張りましょうね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 4ヶ月からでも完全母乳にできるのですね。とても心強いお言葉です!
 ついミルクに頼ってしまいがちになりますが、皆さんのお言葉をいただいて完全母乳にする自信が少しついてきました!もう少し頻回授乳を続けようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 18:35

男の子は、元気だしおっぱいも良く飲んで大変です。

女の子は、泣き声も小さくお母さんの母乳だけで充分。というイメージがあります。体重が増えないようならば、ミルクを足す必要あると思いますが・・・・順調に体重が増えていれば、泣けばおっぱい吸わせてそのまま寝てしまう。これが一番いいと思いますよ。これからはだんだんおおきくなると、赤ちゃんも起きている時間が多くなって大変だとは思いますががんばってください。体重が増えていなければおっぱいで足りていないということなので、ミルク足したほうがいいと思います。すわせればすわせるだけ母乳は刺激されて、おっぱいもよくでるようになりますが、すわせなくなるとだんだん出なくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 女の子で、確かに泣声も耳に障るほどではなく、男の子ほどはおっぱいも飲まないのかなと思います。
 体重も増えているので、嫌がってもできるだけおっぱいをあげるようにしていきます。回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/27 18:26

10ヶ月まで完全母乳で育てました。



頻回授乳でいいと思います。
うちはそのころは3~4時間間隔でしたよ。
間隔を空けるのは離乳食を食べるようになってきてからでいいです。
頻繁に吸わせないと母乳は出なくなってしまします。
母乳は吸う刺激で作られます。
間にミルクを入れると言う指導は、逆行してますね。
ミルクでお腹いっぱいなら、間隔空けても飲みませんよね。

保健婦さんって人によって言うことが全く違うので
私は信用してません。話半分で聞いてます。

#2さんが言うように、ミルクの乳首は吸うのが楽なので嫌がるのだと思います。
うちでは、ピジョンの「母乳相談室」を使ってます。
これなら母乳を吸うのと同じぐらい力がいるので、嫌がりません。

お子さんが元気で機嫌がよいなら、頻回授乳で頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 完全母乳、うらやましいです。おっぱいだけで3,4時間間隔があくなんてすごい!
 ミルクの乳首はヌークの「お茶、果汁用」という一番出が悪いのをかなり前から使っているのですが、おっぱいをいやがるようになったのは最近からなんです。#2さんがおっしゃるように甘いものを食べているから出が悪いのかもしれませんね。
 幸い元気で機嫌もいいので、もうしばらくは頻回授乳にしてmusimusi29さんのように完全母乳をめざしたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/27 15:55

母乳で育てたいという気持ちはわかります


授乳回数が多いとか少ないとかで決めるのではなく、赤ちゃんの体重の増え方を見て下さい

保健婦さんの指導があったときの赤ちゃんの体重の増え方は順調でしたか?順調じゃなかったのかも・・
増えてないのなら、混合を続けなければならないと思います

おっぱいを嫌がるのは多分、ミルクの方が楽に飲めるからです。
時間を開けろっていうのはだんだん授乳回数を開けて離乳の準備をするためだと思います
一日中お乳をあげていく訳にはいかないですからね。
お乳をたくさん吸わせろというのは乳腺が最初乳かすで詰まっているのでそれを無くすためだと思います
妊娠中にマッサージするのも乳かすを出すためです

おっぱいの量を増やす方法ですが、一日2リットルのお水を飲む事、しっかり栄養を取る、甘い物はダメ。
お乳をあげる前に脇を暖めてやるといいです
暖めると出がよくなります
普段からタオルを胸に当てて胸を暖かくしてやるのも良いです

泣いているときや眠いときに楽をしたいのなら、嫌でなかったらおしゃぶりも良いと思いますよ
最初は嫌がってもそのうち慣れてくれると思います
止めるときも1歳前後ならすぐ忘れてくれますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 体重は2300gで生まれたわりに今は発育曲線の真ん中くらいで十分増えているつもりでいました。
 保健師さんはriko-nさんがおっしゃるように離乳の準備としてそう指導しているのかもしれませんね。いつまでもいつまでもおっぱいばかりあげてはいられないですからね。
 おっぱいを出す方法、知らなかったこともたくさんあってぜひためしたいものばかりでした。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/27 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!