
フランス語の出来る方教えて下さい。
大学のフランス語の授業でペアでの会話テストがあり、その原稿を事前に添削してもらうため、先生に提出しました。
以下、その一部です。
A: Est-ce que tu aimes le cinéma?
映画って好き?
B: Oui oui, J’aime le Star Wars, par exemple.
うんうん、例えばスターウォーズが好きかな。
A: Star Wars? Je ne connais pas.
スターウォーズ? 知らないなぁ。
B: Vraiment? J’ai le DVD. Ou le regarde ensemble?
マジ? 私、DVD持ってるよ。一緒に見る?
A: Bien sur! Alors..., tu sors ce week-end?
いいよ! じゃあ、、、今週末って出掛ける?
B: Non, je ne sors pas, je reste à la maison.
いや、出掛けないよ、家にいる。
A: Eh bien, te rendrai visite chez toi!
それじゃ、家行くね!
という原稿を提出したのですが、5行目のAの会話文のところ、Alors..., の部分を Autrement..., と直されました。
意味を調べると、「または」とか「さもなければ」という訳が出てくるので、なんか文脈に合わなくて違和感を持ちました。
しかし、添削して貰ったのはネイティブの先生なので、間違うわけがないし、
何か辞書には載っていないけど、その他の意味があって、現地の会話ではこれがナチュラルなのかなぁとも思い...。
どう思われますか?
フランス語の出来る方がいらしたら、教えて頂きたいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あっています
どうしても今週末でかける?を入れるならDVDは見られない方向の会話で
「今週空いてる?」「今週末は…ダメ」「今週末でかけるの?」
「ええそうよ」
「じゃあ、今夜は空いてる?」「今夜は家にいるよ」
「じゃあVDをもって家に行くね」
とかならいいのかもしれません

No.1
- 回答日時:
フランス語が間違っているというより、日本語の文脈の使い方をフランス語ではしない
ということでは?
というか、日本語だけで読んでいても「今週末でかける?」が唐突な感じがします。
「相手の都合をまず聞いてから、出かけないなら家に行く」という選択肢なのかもしれませんが
映画でDVDを見るという話で進めているのですから
いきなりあなた出かける?とぶっこんできたら
「DVD見るんじゃなくて、それとも週末はおでかけにする?」って言っていると先生はとらえたのでは?
それに自宅にいても用事があることもありますよね。
出かけなければフリーというわけでもないですから。
ストレートに「今週末は空いてる?」「今週末はどう?」って聞いたほうがいいのでは?
日本語でもわかりにくい会話の流れですが
フランス語圏でそういった遠回しの聞き方をするのか、という流れを考えてみては。
Alorsから入るなら
Qu'est-ce que vous allez faire ce week-end ?
とか
一番いいのは
Est-ce que tu es libre ce week-end?
とかじゃないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
主席の次はなんと言う?
-
任意団体との人材派遣契約について
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
花火大会では雨が降る?
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
多数決で決まってことを急に変...
-
おみくじの意味
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
若く見える人の特徴ってなんで...
-
「於」 読み方
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報
hanhangegeさん
回答有難うございます。
すみません、会話テストの原稿には授業で習った表現等を入れなければいけないので、所々教科書の例文を無理にねじ込んだ部分があります(-_-)
「今週末出掛けるの?」の部分はまさにそうです。
でも、確かにそう勘違いされたのかもしれませんね。
改善案を有難うございます。
下の文は、「今週末空いてる?」という訳であってますかね?