
私の家は、お西のご門徒で、常例の法要・法話を聞かせていただいております。
しかし、私の弟夫婦は、サイババをやっていて、浄土真宗のご門徒にとって、命よりも大切なお内仏をメチャクチャにして、サイババの写真を本尊にして、サイバ~バ♪、サイバ~バ♪、イエスさま♪イエスさま♪という変な歌を歌っていました。
それで、サイババをやめる様に何回言っても全く聞かない為、取っ組み合いのケンカになったり、何度も住職から話していただいたり、サイババをやめるように、裁判所の民事調停を申し立てて、お内仏をメチャクチャにしてくれた慰謝料と損害賠償を請求したこともあります。サイババをやめて、浄土真宗の教えを聞くのならば、民事調停の申し立てを取り下げる。としていましたので、弟と私と母が集まって、サイババをやめて仏教を聞くと約束をしましたので申し立てを取り下げました。それで、サイババの本や道具を処分するので持ってくる様に言った所、もう処分したと言っていました。
しかし、私の考えが甘かったみたいで、今も弟夫婦はサイババをやっていて、ベジタリアンなので、いつも食事をするのに困るので、御法話のご講師の先生と一緒に食事をしようと言っても肉や魚が食べられないので、逃げて行っています。肉や魚を食べない健康法があると言って、パンだけが食べたいとか、うどんだけが食べたいと言っています。それで、ビタミンB12欠乏症になっている様に見えます。
また、父親の遺骨をガンジス川に流すと言い出したこともあります。
どうしたら、弟夫婦のサイババがやまるでしょうか?
本願寺出版の本を贈ってみようかと思ったのですが、サイババの様な仏教以外の宗教について記載されている出版物とかはないでしょうか?
サイババをやっている人に合う出版物を紹介して下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お釈迦様が他を邪教呼ばわりしたとは思えませんが~ 「破邪顕正」について検索したら出たのが次のです
「浄土真宗親鸞会被害 家族の会」のサイトになってます(浄土真宗親鸞会被害って私には良く解かりませんが)
http://higai-kazoku.news.coocan.jp/consultation/ …
これによると仏弟子つまり出家した者(坊さん)に対しての戒め事のように思うのですが~
信徒にまで押し付けたのでは無く 坊さんが仏教を良く理解し曲げられないようにする事ではないでしょうか?
何と言っても お釈迦様の教えですから~(でも今では坊さん自身が理解出来てるのか~)
兎角 他を邪教 呼ばわりしたがるものですけれど(S会もそんな事 言ってたように思います)
そもそも仏教は漢語に翻訳された時点で誤訳されたとも聞いております(少なくとも完全ではなかった?)
例えば原語には 神と仏 両方出ていたけれど漢訳では全て仏にされてしまったとか
でも変え難いものもあったのでしょう 例えば「神通力」を「仏通力」と翻訳し難かったのではないでしょうか?
(これ私自身が気付いた事です 「神」 の文字 残ったもの他にもあるかも知れません)
漢語に翻訳した人は漢時代の坊さん達でしたね? 文字が置き換わるだけで完璧なはずは無いでしょう
何年か前に観たNHK-TVによると ある漢時代の坊さんは 「我が翻訳は完璧なり」と 本当に完璧か怪しいです
改竄されたもの他に知ってるのは 「法滅塵経」 明らかに改竄の跡があります(漢文の日本語訳)
これ翻訳者自身が巻末に書いてあります(古い漢字なのでおそらく明治頃のもの)
「漢文に忠実に翻訳したけれど漢文にも誤りがあるかも知れません」と
(ネット上では 意訳+小話 だけが横行しており様々です 漢文に近いものが出てきません 私は持ってます)
他には 「弥勒下生経」 これは少なくとも 5、6種あってどれが本物か解かりません(一つはネット上で見つけた事あります)
(ひょっとしたら日本に伝わってからの改竄かも知れません 日本仏教は改竄仏教とも~)
但し この経典は普通の坊さんでも手に出来ないそうです(各宗派のトップ位しか見られないとか)
日蓮の予言書(三沢抄)と似たものが本物らしいです
ある人はこう言ってます 「宗教やっていて 物の見方が狭くなるようでは本物では無い」と
宗教やっていたら見方が広くなっていくはず と言っているのではないでしょうか?
現実は狭くなっていく人 多いように思います 指導が可笑しいのでは無いでしょうか?
仏教が可笑しくなっていく予言書が先の 「法滅塵経」です(仏教が滅ぶ予言書で忠告とも言えます)
弟夫婦 御一家は独立した家庭を築いているのでしたら 親兄弟であれ意見 言うのは構わないでしょうが
強制するのはどうかと思いますけれど お釈迦様が嘆くのではないでしょうか?
後ろ姿で人を導くのが常道ではありませんか?。
仏教のことを宗教というのならば、仏教以外の宗教は宗教ではありませんし、
仏教以外の宗教のことを宗教というのならば、仏教は宗教ではありません。
No.2
- 回答日時:
お釈迦様は、他の宗教の信徒を邪悪なものとし、排除せよと教えていらっしゃるのですか?
実は私の義両親の本家はお東のお寺なので、今度聞いてみますね。
亡くなった義父は寺の二男でしたので、後継ぎの候補(長男が何らかの理由で継げない時には二男が継ぐということ)でしたから、一通りの修行はした人でした。
主人と結婚するときに、浄土真宗に変える必要はない、もしほかの宗教を今信仰しているなら、そちらを続けて全くかまわないよと言われましたので、そういう教えがあるとは思っていませんでした。
質問者さんにももちろん浄土真宗を信仰する自由があります。
ですが、弟さんは、質問者さんとは別人格ですから、弟さん自身にも信教の自由があります。質問者さんが強制することは良くないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) サイババは本当か? 4 2022/04/08 17:46
- 宗教学 サイババは神の化身か? 4 2022/04/12 14:30
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 介護 弟夫婦と同居している90歳老母ですが、認知症が進行して施設に入所する事になりました。ロングシヨ-トス 1 2023/01/07 12:06
- 哲学 神や仏についての正しいこと 8 2022/08/30 11:09
- 離婚・親族 裁判離婚が認められるのか教えていただければと思います。 妻と離婚したいと前から思っています。 結婚当 3 2023/05/28 03:28
- 兄弟・姉妹 これってモラハラですか? 4 2022/04/06 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南無妙法蓮華経を信じて唱えれ...
-
一番まともな宗教は仏教でしょ...
-
大学の課題で、インタビューを...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
レポートの引用について
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
広い視野で物事を捉える
-
レポート 氏名などの書き方
-
自分の意見がない
-
「それぐらい自分で調べろ」と...
-
慣らし保育の2週間の間に自分の...
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
紅麹
-
自分の間違いを間違いだと理解...
-
ラブラブから急に冷たくなる人...
-
教えてください!
-
分からないのに説明書を読もう...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
レポートの書き方 文章中で「○○...
-
レポートの書き方 文章中で「○○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番まともな宗教は仏教でしょ...
-
仏教とは、天国を目指す宗教で...
-
宗教の勧誘を受けました
-
日蓮系宗教団体について
-
南無妙法蓮華経を信じて唱えれ...
-
出家する方法を教えてください
-
喪中の結婚について
-
【宗教・仏教】禅宗の日中諷経...
-
坊主嫌いな人
-
この世に起こる自然災害、は全...
-
邪宗とは?
-
日本人は、宗教を聞かれたら、9...
-
私の家はお西ですが弟夫婦がサ...
-
レポートの引用について
-
締め切りが守れず、困っています。
-
レポート課題で〇〇について論...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
レポートで自分の意見を書けと...
おすすめ情報
「後生の一大事」ということを知らないと、サイババをやるのも、日本国憲法にある信教の自由ではないかということを言ってくる人がいます。
「何を信仰するかは個人の自由です」
と主張されるのであれば、廃立の教えの浄土真宗を信仰する自由もあるはずです。お釈迦さまは、仏教以外の宗教につかえたり、神を祀ったりしてはならないと教えておられます。涅槃経には、「破邪顕正しない者は仏弟子に非ず、仏法中の仇なり」と教えられています。その釈尊の教えに従って、サイババを破邪するのも、信教の自由のはずです。
高森会のことを書いてきてくれた人がいますが、私も何年も高森会に所属していました。
それで、いっぱいお金を取られました。
現在は、脱北して、東西本願寺別院や、一般真宗寺院で御法話を聞かせていただいております。
脱北出来て良かったです。
高森会の支部長から、高森会長の秘密をみんなにバラしたら殺すぞと言われました。
暴力で殴り掛かってきた者もいました。
高森会は、北朝鮮か暴力団みたいな新興宗教です。