プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父に遺言書を書いてもらうためにはどうすれば良いか。

閲覧ありがとうございます。今回相続について相談させていただきたく、投稿しました。親不孝者、と思われる方もいるかもしれませんが事実と私の思いをそのまま書かせていただきます。
まず現在家族は両親と私です。父は10年前に脳梗塞で倒れ半身不随、リハビリなど行っておりましたが加齢に伴い段々と動けなくなりました。更に人工透析や心臓の不整脈もあったりと病気が多い人です。母は肥満と腰痛くらいで特に病気はありませんが、自分で立つことも出来ない父の介護を1人で看ています(勿論リハビリの先生やケアマネージャーの方などに来て頂いたりもしてます)
正直なところ父はもうそう遠くない未来に認知症になると思います。専門家ではありませんがその兆候はあると感じますし、病気の多さと年齢からしても家で暮らせるのは最大でもあと5〜10年くらいだと思います。そこで以前、司法書士の方に家に来てもらって両親が遺言書を書こうという話になりました。その時は父も賛成しておりました。
というのも2つ理由がありまして、1つ目は我が家は小規模ではありますが賃貸業をしており数軒不動産を所有しております。名義の変更(全て母親名義になる予定)や諸々の手続きもあるからです。
2つ目ですが、これが1番の理由なのですが、父には前妻がおりましてその間に2人子供がいるのです。しかし離婚してからは前妻はおろか子供とも一切音信不通で、どこに住んでいるのか連絡先さえも知らない状態です。普通実の父親ですから養育費だったり、定期的に連絡を取ったりしててもおかしくないと思うのですが、恐らくあちら側が父と関わりたくないのだと思います。父はそれも納得出来るような人間性をしています。しかもその前妻とその家族は金銭感覚が普通とズレていて入ってきたお金は全部娯楽に使ってしまったり、借金をしたりとあちらもあちらで問題アリな方たちです。
小規模とはいえ賃貸収入という安定した収入源があることも前妻の家族は勿論知っています。父が死んだとなればその遺産を狙って連絡してきて揉める可能性があります。そういうこともあって遺言書の作成をしようということになったのです。私としても前妻の子供にも相続権があるのは知っていますが、あの父親から逃げた(私はそう感じてます)のに、、、と思いますし、遺言書で母親に全財産相続する旨を書けば請求きてきても遺留分減殺になるのであちらの2人には相続分が1/3から1/6に減らせるはず(合ってますかね?)
と考えておりました。
ところが、最近急に遺言書は書かないと言ってきました。仮に「前妻の子供たちには悪い事をした、だから通常の法定相続分くらいはやりたい」といった理由があれば私も鬼じゃないので納得出来ますが、理由を尋ねても面倒臭いとか明確な理由はないようです。
母によると恐らく遺言書を書くと自分が用済みになり邪険にされると思ってるのではと言ってました(私は財産を家族であっても渡したくないからだと思ってます)。しかし揉めるのは私たち残される家族です。不動産だって渡したくありません。母も私の気持ちを汲んでその相続分の不動産価値相当のお金は残しているようですが、本当に何十年も音信不通で、私にとっては異母兄弟にあたりますが、なるべくお金を渡したくないのです。なので遺言書を書いてほしいのです。
ですがやはりストレートにお願いをすると「早く死ねと言いたいのか」と激昂されそうで、なかなか言えません。遺言書は自由意志なのも知ってますが、去年だけでも3回は入院しています。なるべく早く、まだじぶんで書けるうちに書いてもらいたいです。どうすれば上手くいくのでしょうか。専門家の方、経験者の方等いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

他人(親とは言っても、自分以外の人間は「他人」です)の財産について云々されるのは下品なことです。


あなたの父親は、相続人に対して、「本来それぞれが所有する権利に応じた分配」を選択しているだけのことです。
父親の前妻ついて、あなたは批判的なことを書いていますが、あなた曰く「金銭感覚が普通とズレて」いる、その女性を妻として選んだのはあなたの父親であり、その女性の子供はあなたと同じ立場の人です。
父親の子供なのです。
「父が自分の遺産を愛人に渡そうとしている」とでも言う話であれば、あなたがそれに憤慨するようなことも一定の理解はしますが、もしもそうした話しであったとしても、父親が自分の財産をどう扱うかは、あなたが口を出すようなことではありません。
いい年になった大人が、いつまでも親からのお年玉を欲しがることは、「みっともない」という表現が妥当であると思います。
いい加減に自立しましょう。
親に対して妙な要求をされることはやめて置いた方が良いと思います。
相続が発生し、あなたに何らかの利益が舞い込んだときは、それをただ素直に感謝されることをお勧めします。
    • good
    • 0

別におかしなことを言われているとは、私は思いません。


あなたが子として理解されているように、お父様が腹違いの兄弟姉妹に遺すという気持ちがあるのであればそれも構わないし、できれば、お父様の面倒などから逃げたと推察できる腹違いの兄弟姉妹などには渡したくないお気持ちもわかります。

ただお父様にとっては、元気なうちに書くのは将来への気持ちが強かったのかもしれませんが、自分の状況が悪い中で書くのは、自分の人生の最後の仕事をするようで嫌な気持ちも、体力精神力が弱くなる中で面倒という気持ちもわからないでもありません。

あくまでもお父様に遺言書を書いてもらう気持ちになってもらうしかないと思います。

あなた方の子される家族に自分が残す面倒で苦労させてはいけないと思わせるしかないのです。
ただ、親しい身内から言われるほど、時期に死ぬんだから迷惑かけずに死ぬために書けと、変に勘ぐったり、単に気分が悪くなるのかもしれません。

お父様に強く言えるような身内やお父様のご友人はいませんか?
あなた方がお父様が生きているうちは良くても、もしもの時になったら住む場所も失いかねないという事実を理解してもらうのです。
だって自宅価値が大きなもので、遺留分にかかり、お金で解決できなければ売却しなければならないのですよ。あなたは若くても、お母様には大変負担も心配にもなることですからね。

私は専門家ではありませんので、専門家への相談を前提に書かせていただくと、遺言書の作成は原則お父様の筆跡で最初から最後まで書かなければなりません。さらに、法的な要件が一つでも抜けたりすれば無効になりかねない、大変気にして書く必要性のあるものです。弁護士が介入しても、代書して署名押印で済む話ではないのです。
しかし、公証役場の公証人であれば、法律家でありながら半分役人のような専門家がいます。その方は出張なども可能なはずです。その方にお父様の意思確認の上で文章を作成し、証人がいれば、公正証書遺言の作成が可能です。専門家の費用も掛かりますが、専門家で法的に有効な文書を作ってくれますので、良いのかもしれません。
行政書士・司法書士・弁護士などに相談の上で、制度説明や面倒な調査や証明書の取り寄せで検討すべきものがあれば代理で集めてくれますし、公証人との連絡調整もしてくれるかもしれません。
手書きがすべてではなく、本人確認・意思確認・内容確認だけで公正証書遺言が可能なのかもしれません。
あなた方の不安やお父様の不安を解消できるように説明してくれるのかもしれません。
法律家なども人間です。お父様が理解するであろう、あなた方が安心できる専門家を見つけ、お父様に引き合わせてもよいのかもしれません。
極端な話、お父様があなた方に対し不安感があるというのであれば、遺言内容をあなた方に伏せて作成してもらってもよいのではありませんか。あなた方の不安の解消となる無いようになっているというお父様の言葉を信じられるのであればですがね。
    • good
    • 0

上手くいく、が何を意味するところか不明ですが。

・・・
気持ちはわかります。年老いていくと親はどんどん頑迷になって、難しくなっていきます。相続を前倒しにしても評価額が分かりませんが事業用資産なので配偶者といえども生前贈与分の税金が多額になるのではありませんか?老年の親に関していえば、元気なほうが必ずしも長生きをするとは限らず、知人でそういう状況でお母さんに移した途端、お母さんが交通事故死でさらに話がややこしくなった人がいます。

異母兄弟はお父さんがいなくてそれなりの苦労をされたのではないですか?
お父さんに今何をしてあげられるか真心で考えてあげてください。
まずは日常生活の中でしてあげられることを増やし、触れ合う中でお父さんの答えが出てくるのではないでしょうか。

相談者様の焦る気持ちはよくわかるのですが、この状況に正解はないと感じます。
現在認知機能はまだ生活できる現状なのにあれこれ心労を加えて介護費用が掛かるようになると結構大変な出費になる可能性もありませんか?ご自身が付きっ切りになれますか?高齢のお母さんの苦労も軽減しながら、交流はないとしても血を分けた異母兄弟といさかいのない相続を法律通りにやられたらどうでしょうか。

それでも納得がいかないとすれば、賃貸分の不動産で法人化していくなど方法はあるでしょうが、現在それを着手されていないことはそうしない理由がおありなのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに正解はないのかもしれません。ですが、私の取り分も含めなるべく今の家族にお金がいくようにしたいと思っています。
個人家主なので事業用資産に当てはまるのかは不明なのですが、現金での相続はほぼなくなる予定です(保険とかに回してます)。賃貸物件も別に一等地にある訳では無いので全部合わせても数百万程度です。
異母兄弟の家族の方は離婚の慰謝料で海外旅行に行って使い果たすような人たちで、当時は賃貸物件は祖母名義で父はほぼプータローだったので苦労したとは思えません。それにある程度大きくなってからの離婚だったと聞きます。
法人化も過ぎりはしましたが、会ったこともない、家主の経験もない異母兄弟とやっていくのは何か辛いです。それにそれは母が死んだ後だと思うのでまだ現実的ではないかなと思う次第です。

お礼日時:2018/01/10 19:24

親不孝と言うか、、セコイね(笑)



大体あなたのいい様に書き換えられた文章だと思いますけど所々おかしいんですよね。

>前妻と子供は父親から逃げて音信不通。
①金目当ての人達なら不動産や賃貸収入を持ってる父親に集るはずで、
 音信不通になるはずもない。
②父が死んだとなればその遺産を狙って連絡してきて揉める可能性があります。
 揉めるもなにも正当な遺産相続人ですよ(笑)

結局あなたが遺産を独り占めしたいがためのでっち上げられた相談なんですよ。
犯罪行為に相当しますよ?あなた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。父はかなり性格に難があります。言葉では説明しにくいのですが、生きてる間は関わりたくないと思ってる可能性があります。そんな風に思われても不思議じゃない人です。なので死んで相続するとなったときにやってくるのではと思ってます。また、離婚調停時にかなりの額を祖母が渡して絶縁状態にさせたようです(そういった手続きも自分では何も出来ない人なので、多分祖母がそうしたのではと母が言ってました)。
正当な相続人なのは理解してますが30年近く音信不通の人たちに自分より多くの額を持っていかれるのがやっぱり嫌だなって単純に思うのです。
それに独り占めしたいというか、私への相続分も母に渡すのでなるべく今の家族の取り分が多いようにしたいというのはそんなにおかしいことでしょうか?父の遺言一つで変わるのに、そういった揉める原因を作った張本人が特に理由もなく書かないって何か腑に落ちないんです。
それに無理矢理書かせようとしてないので犯罪行為ではないと思います。無理矢理したくないからどうやって自分の意思で書かせるように説得、又は状況を作れるかの相談です。

お礼日時:2018/01/10 19:10

本人が書かないと言っている以上 無理やり書かせることはできません。


法律通りに 相続するしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。書かなかったらそうなりますよね。でもやっぱりこの相続をきっかけに揉めたり保証人になってくれという連絡が来そうで怖いです。

お礼日時:2018/01/10 18:58

現在の子供さんは あなた1人でしょうかふん


母上半分 子らで半分を割りますねふん
先妻の子らに 相続放棄して貰う手もあるかもだけれどふん

でも 外の子では無いしふん・・
相続時に 弁護士が相続人を全て探しますふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在は私1人です。異母兄弟は弁護士さんに探してもらうつもりです。相続放棄するでしょうか…?こちらに負債がないのでなかなか難しい気もします。

お礼日時:2018/01/10 18:57

書いて、とお願いするか


書け、と脅すかです。
二つに一つ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。前はそういう話もしやすい環境だったのですが、最近は一切その話に触れないのでお願いするにもきっかけがなくて困ってます。脅すのは…無理です…

お礼日時:2018/01/10 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!