アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の両親は離婚していて先日母が亡くなりました。
親戚も少なくその親戚付き合いもほぼありません。今度結婚するのですが私は友達も多い方ではないし両親もいないし招待する人がいないので結婚式はしたくありません。
彼は友達も多く親戚やご両親も仲が良いので相手のことを考えると式をしたくないと言うのは申し訳ない気もします
こんなことを考えてると結婚が憂鬱に思えてきてしまいます。

A 回答 (6件)

喪が明けてないので一年は待ちましょう

    • good
    • 0

お母様が亡くなられたら結婚式は喪が明けてからお願いしますと、彼と彼のご両親にお願いしたら良いと思います。


でも、あなたが結婚式をやりたくない。と言うのは彼側にとったら我儘に聞こえると思います。私の結婚式は旦那側が9割私側は1割位呼ぶお客様の数に差はありましたが端から見ると解らないものですよ。私側のお客様が少ないね‼なんて嫌みを言われたりもいませんでした。でも結婚するって親族対親族の付合いですから結婚式はした方が良いと思いますよ。私は結婚式のプランがきまるまで姑に同席してもらいました。姑も口を出したいみたいだったし、実母に何でも姑さんに聞きなさい!と言って来たからです。引き出物や料理、高砂のお花なども貧相にしたくないと姑が言ったのでその通りにしました。かと言って嫌な感じはしなかったし衣装も好きに決めましたし平和でしたよ。主人側が商売をやってるので招待客が凄くてそれなりの式にしたいとはっきり姑に言われてたので逆にそれを言われて良かったです。
    • good
    • 0

新郎 親戚数と新婦 親戚数の格差 友人数格差を目の当たりにしました。



最悪でしたよ。
話し合いましょう
    • good
    • 0

弔事があったのだから、自重して挙式取りやめ、あるいは延期したい、普通だと思いますよ。

    • good
    • 0

あなたに罪はありません。


何の落ち度もありません。

むしろ、ややこしい人間関係や親戚付き合いが無いので喜ばれると思います。

考え方です。

そんなことは、彼氏のお母様に弱音として相談するんです。
そうすれば更に、味方してくれますよ(多分)

素敵な家庭環境を築き末永くお幸せに!
    • good
    • 0

新郎側100人超え、新婦側30人弱の披露宴に出席した事があります。

差がありますが誰も気にしなかったです。

一生に一度だから、よく考えて下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!