アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回このgooに評議会の件で質問をすると、こんな回答を頂きました。
池坊議長は皇后の従妹で花道の世界に生きる人で品があり正義感のある人、更に礼の世界に生きる人である。貴乃花に対する礼ができていないと言うことに間違いはない。
更にここまで池坊議長を讃えておきながら相撲界は評議会委員は人格では選んでない。地位的な有名人を選んでいる。との事でした。
私には矛盾した回答にしか思えません。
この方は池坊議長は品格があり礼の世界に生き、正義感がある人だが、人格がある人ではないと言う事なのでしょうか。
いったい池坊議長とはどんな方なのでしょうか。そして今回の貴乃花に下した会見をみて皆さんはどの様に思いましたか。

質問者からの補足コメント

  • すみません。理解できたと書きましたが、人格者の多くは正義感、礼等ができている人の様にも思えます。たしかに正義感があり、礼節ができているからその人全てが人格者ではない事は分かりますが、人格者を語るときその事も出てくる事もたしかな様な気もします。何故かもう一つスッキリしません。
    更に回答してくださるとありがたく思います。

      補足日時:2018/01/09 11:03
  • 人格では選ばず社会的地位で選ぶ、では人格で選ぶとはどんな選び方なのでしょうか。何れにしても曖昧であり、どんな選び方をしたにしても全てに納得できる人物が選ばれるはずがないと言う事なのでしょうか。
    であるならば選び方を問題にする事も勿論大切ですが、どんな選ばれ方をしようとも現時点ではその人がその役所にあり責任を伴うわけですからその仕事の内容は問われて当たり前だと思いした。

      補足日時:2018/01/09 16:58

A 回答 (7件)

礼と人格について、ですが、礼をわきまえている人=人格者、というワケではないと思います。



相撲の話とはズレますが、最近礼儀とか慣習について、特にネット上で重箱の隅をつつくような話を時々聞きます。

年賀状は元旦に届いたものが年賀状だから、それより後に出すのは年始状というべき、などというのもありました。
また、目上の人に「寸志」は失礼だから「まつのは」と書くべき、とか。
これまで聞いたことのないような「礼儀」を持ち出す「マナー専門家」がいます。

茶道や華道、小笠原礼法などでは、細かな「礼儀作法」の決まりがあるかもしれませんが、これまで一般には広まっていない作法を「これが正しい」としたり顔で持ち出してネタにしています。

こういう人って、「吉良上野介」だと気づきました。
礼儀作法に詳しくて、知らない人を上から目線で説教し、侮辱する。
吉良上野介は人格者だったでしょうか?

礼儀作法は「型」です。
人格は心や価値観人生観です。

「礼」を儒教でいう「礼」であれば、たしかにそれは人格者ですが、最近の日本の「礼」は礼儀作法の域を出ていません。
したがって、「礼」がある人=人格者とはいえません。

引用された回答は矛盾していないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
理解できました。ただし正義感がある。に関しては疑問が残ります。

お礼日時:2018/01/09 10:59

No.1 追補します。



回答は、貴乃花を擁護するということではありません。
貴乃花問題について、特に意見、立場はありません。
池坊さんも、テレビで見ましたが、特に感想はありません。

「礼と人格者」についてのみ、回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/09 11:04

正義感ですか、難しい問題です。



正義には2面性があります。
「人倫」であれば、人間の基本的な尊厳、といった根源的なことに関わる概念ですが、
「正義感」は立場によって異なります。
その人が何を守りたいか、によって「正義」は変わります。

礼というのも、守るべき何かがあるからこその「礼」です。そしてそれを強く守ろうとする人=正義感がある人、とはいえます。

立場それぞれに正義はあります。
「ボクのお父さんは桃太郎という奴に殺されました」と、桃太郎に仇討ちするのは鬼の子の「正義」です。
正義は普遍的なものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
つまり人格者と言われる人も実は捉え方によってはそうは見えない事も考えられますね。
つまり一般的な概念で見ようとしてもどうしても私見が入ることになる。
そう言う事になりそうですね。

お礼日時:2018/01/09 12:21

文章の理解について回答します。



>評議会委員は人格では選んでない
という文章には「人格者は選ばない」という意味はありません。

人格で選んでいなくても人格者が選らばれることはあるでしょう。

矛盾はありません。 



 
余談
池坊は礼やヒエラルキーは重んじるようですが公正とか法令遵守については全く歪んだ価値観をお持ちのようで、そのような人間を私は人格者だとは考えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
つまり人格は問題にしていないと言う事ですね。
最もな話ですね。礼節を重んじても公正である事とは全く違いますからね。

お礼日時:2018/01/09 12:28

池坊議長が、皇后さまの親戚だからと言って、


今回の貴乃花の降格処分と何の関係もありません。
華道の家元と結婚したいきさつは知りませんが、
美智子様のご結婚によって、天皇家と親戚になったわけですから、
それなりの相手と結婚されたという事なんじゃないですか。
私は、池坊さんが議長として会見で話した内容を聞いて、
貴乃花に重い処分を下し、貴乃花に悪いイメージを持たせて
暴力事件や協会の責任から目をそらしたいのだな
という印象しか受けませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もその様に受け取りました。正義感がある人の判断とは思えません。

お礼日時:2018/01/09 22:13

回答の中に、自分の見解が深く入っているためにそのような回答になったのだと思います。


確かに、色々な情報を入れなければ、天皇の親戚筋、伝統の華道の家元ということだけだと
考えられることではありますが、それらは実際に起こっている池坊氏の発言行動とは
かけ離れたものであり、多くの人が矛盾や彼女の発言には異を唱えています。
そこに後から、評議員はそういう理由では選んでいないと言っても質問者様もご納得できないでしょう。
その回答の方が言っていることは、判らないわけではないですが
情報として不足しており、評議員としての資質以外のこと貴乃花の非難や白鵬、日馬富士擁護への発言の
多くの矛盾点を覆すには、異なりないわけです。
そこには、礼節、正義感などは全くなく、普通の者から見れば
貴乃花の対応の悪さを考慮したとしても、多くの常識外れた言葉が絡んでいると思うのです。
もし、質問者様が納得するような回答をするには、
問題点がどうであるか?またそれについてはこう思う。
けれども、人物はこういう人だと思う。
と順を立てて説明すれば、多少は納得されたのではないですか?

評議委員に関しては、相撲協会と関わりの深い人が選ばれており
例えばJリーグ発足などに尽力された川渕元チェアマンや起業家が選ばれないのは
外部の一般人から見れば、不明瞭な部分が多く納得できないことですよね。
そして、相撲評議委員も危機管理委員も理事長に近しい人物や協会に反対しない人物を
選んでいるのは間違いなく、余り意味のない役職ではありますね。
企業でいうところのコンサルタント的役割が強いような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
納得できない理由はまさに回答者さんのおっしゃる通りです。
理事会が評議会委員を選び、その評議会が理事を承認するシステムは何の意味も無いと思います。

お礼日時:2018/01/12 18:42

池坊議長


マスコミにある事ない事書かれて、
傷つけられた。
今後一切テレビに出ないと仰ってたが、
貴乃花親方には、
必要以上の厳しい処分した上に、
散々批判してました。
責任逃ればかりして、
他人に厳しく、自分に甘い。
世の中の人は、
あなたの話を鵜呑みにするほど、
バカじゃないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当にその通りです。
自分の意見、仕事の結果には責任があるわけですから、そこを問われるのは当たり前ですよね。
重要な立場にある人が客観的判断力が無いのは最低です。

お礼日時:2018/01/14 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!