
仕事できず、すぐに逆ギレするやつをやめさせる方法ないかな?
持ち込み禁止されている野球の金属バット休憩しつのイスの後ろにおいて威嚇しているやつなんだけど!
本人は、上司に仕事のことで怒られて次、何かいわれたら、それでたたいてやると言っているのだけれど!
いまだに必要最低限のところまで仕事覚えてなくて仕事、四年いてもできていないやつなんだけど!
一年かん、同じミスを何十かいしてもきずかないので怒られた、だけなんだけれど、代わりに毎回他の人がそいつがやらないから、やらされるんだよ!
教えても最後まで、聞かず、途中でいなくなるし、また次もその場かぎりでやらないから三年くらいしたら、誰もそいつに注意しなくなった
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
回りの人間が、そいつが何言っても無視、何か聞かれても答えない、挨拶もしない、
会議にも入れない、兎に角完全に無視。ボッチにしてやんなさい。
そういう奴って意外とボッチになると脆いから。それでもずっと無視。

No.1
- 回答日時:
そういうクズが辞めると社用車全部パンクさせる、とか何かするから防犯カメラ付けてから、仕事を一切させない、とか、上司が何か決断できるといいけど誰かが殺されそうですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) 会社に面倒な上司がいます。 彼は仕事は出来ない、怒られてばかりで、サボってばかりな人で… ただ、社内 1 2022/08/15 01:58
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について 最近入ってきた20コくらい歳上のおっさんが休憩時間以外に一服してたんですね。 それで今 4 2022/11/22 11:22
- 営業・販売・サービス お客様にブチギレる事は 1 2022/04/16 14:43
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- 会社・職場 うちの会社は同僚がほぼ知的障害の人なのですが、正直みんながみんな常識に欠けていて毎日仕事が疲れます。 3 2023/04/28 16:28
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 上司の執拗な誘いを断りたいです。 何か良い方法があればアドバイスお願いします。 当方:33歳 独身( 8 2022/08/19 23:51
- 会社・職場 パワハラを人事に相談しようか考え中です。 7 2022/03/27 10:34
- 会社・職場 高卒のもうそろそろ就職して1年になる新入社員です! 私は家から会社まで1時間30分かかる遠い場所で働 1 2023/02/14 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全然しゃべらない人
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
酔って手を繋ぐこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報