プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、胸の圧迫感、呼吸する時の左胸の痛み(ズキズキとする。偶に右胸も)、息苦しさ、頭痛、微熱(今現在37.3℃)、手足が少し痺れるような感覚、喉を締めつけられるような感覚、呼吸しづらい、といった症状が四日間程続いています。

前日小さい呼吸器内科へ行って、レントゲンをとっていただき、特に異常はない、と言われ、「アセトアミノフェン」という薬を頂き帰ってきました。(この薬は解熱鎮痛剤の様ですが、風邪ではないとの事だったので微熱は恐らく風邪ではないと思われます。)

しかし、数時間経って、夕食後に薬を飲み少し出掛けたのですが、帰ってきてからとても息苦しさと胸の圧迫感を感じ、頭がぼーとする感じがしました。2,3時間で少し落ち着き眠る事が出来たのですが、本日になっても息苦しさや圧迫感に変化はありません。

こういった症状は、動いてる時も安静時もあります。日によって、ぐっすり眠れる日と途中で目を覚ましてしまう日があります。
食事は二日目と三日目は食欲がなくあまり食べれなかったのですが、本日は少し多めに食べる事が出来ました。
息苦しさを除けば、多少はいつも通りの生活はできます。少しだけ湯に浸かっては見ましたが、水圧でさらに息苦しさが増す、という事はありませんでした。

「見た感じ異常はないですがレントゲンでは分かりきらない所もあるので、もし症状が治まらない時は、大きい病院でCT検査などをしてもらって下さい。まあ、数日で治まるとは思いますが」とは言われたのですがどうしても「何かの病気なのでは?」と考えてしまいます。

そこでいくつか質問なのですが、

1.これらの症状で何か考えられる病気はありますでしょうか。
2.やはり大きい病院でもう1度受診すべきでしょうか。
3.もし受診する場合何科でしょうか。

ちなみに高3女子です。

文が長くなってしまい読みづらかったら申し訳ありません。是非とも回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

高校3年と言う事で、ストレス、過呼吸、パニック障害に似た症状かもしれません。



大きい病院で心臓の検査をして異常ないなら、心療内科に受診した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

かか1様の回答を見て「ストレス」について考えてみれば、
去年、膀胱炎にかかり、治りはしたのですが、頻尿が治まらず、授業中などなかなか抜け出しにくい時に意識のし過ぎ(?)で尿意を催しがちで、これから教習や入社前の3泊4日泊りがけの研修があり、そこで尿意を催したらどうしようという不安がありました。それによるストレスを大いに受けていた可能性は確かにありました。

後日、大きな病院を受診し、問題がなければ心療内科を受けてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/14 20:47

胸の痛みに付いては下記が詳しい:


http://takeda-kenko.jp/navi/navi.php?key=muneitami
X線で異常がないことから肺と心臓に「大きな問題」はないと医師は判断されました。残る可能性は「心膜炎」「心臓神経症」でしょうか。

心膜炎の原因はかぜや胃腸炎などを起こす病因ウイルスと同じ仲間の場合があります。血液検査はされましたか?これから行かれるとしたら、循環器内科でしょうか。もしこの病気の疑いがあれば急ぐ必要がありそうです。
(1) http://www.jhf.or.jp/q&adb/category/c15/
(2) https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/06-心臓と血管の病気/心膜疾患/急性心膜炎

心臓神経症は他の可能性がなくなった後で心療内科や精神神経科で見ることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!