dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生です。
半年以上ダイエットをしているのですが痩せにくくなってきたので、ダイエットサプリを飲みたいと思っているのですがたくさん種類があり選べません。

ダイエット効果に加え腸内環境を良くする効果のあるものと栄養補給効果があるものを飲みたいと思っています。2種類を組み合わせるのも大丈夫なのでおすすめの商品とか組み合わせがあれば教えてください。
安全でありなおかつ値段は高くないのがいいです(T_T)

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • サプリはダイエットの手助けのつもりで購入したいと思っています。
    日ごろ運動もしていますし、食事もとっています。
    足りないところを補いたいだけです。
    サプリだけで痩せようなど思っていません。
    誤解させてすみません。

      補足日時:2018/01/15 16:08

A 回答 (5件)

サプリメントでは絶対痩せません。

運動や炭水化物抜きなどです。それと証明されてるのが元々の脂肪の細胞が大きな人は余計太り易いそうです。無理なダイエットもいけません。リバウンドするからです。時間を掛けて頑張って下さい。
    • good
    • 1

基本的にサプリメントにダイエット効果を期待するのは間違いです。


「ダイエットサプリ」として広告、販売されている物でもです。

サプリメントは「体に不足した栄養などを補充する」ためのものであって、特定の効果を期待するものではありません。

ダイエットサプリがそんなに効果があるのなら、みんな痩せて太った人なんかいなくなるはずですよね。
    • good
    • 0

私は「こうじ酵素」と「LAKUBI」を合わせて飲んでいます!ダイエット効果があるとテレビでもやっていたので購入しましたが、ダイエット効果というより私的には便通を良くするために飲んでいるという感じです。

今までも色々飲んできましたが、やはり合う合わないがあるので初回お試しコースで色々試してみるのもありかなって思います!
痩せにくくなってきたというのは停滞期かなんかですかね?停滞期辛いですよね…私もダイエットしているので一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます!停滞期大変です…お互いダイエット頑張りましょう(*^^*)

お礼日時:2018/01/18 17:50

サプリに痩せる効果の保証はされてません。


薬ではなく、ただの食品なので。

腸内環境を良くしたいならヨーグルトでも食べましょう。
サプリ飲むのもヨーグルト食べるのも同じですよ。
    • good
    • 0

サプリで痩せるって方法は間違ってると思うね。


新陳代謝、バランスなんだから採取より消費が足りないだけ。糖質は取りたいけど痩せたいという妄想を捨てられないとサプリ業者が儲かるだけなんだよね。多分、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!