
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>次の引越し先住所も聞かれると…
それまで使った分の料金を払ってもらうためです。
>まだ引越しが決まってない場合、どう…
引っ越し先が見つかるまでホテル住まいでもするという意味?
とにかく無理に転居先を言わなければいけない義務はありません。
それまでの料金を払えばよいだけです。
電気にしろ水道やガスにしろ、止めに来た作業員は利用金の計算も現金の受け取りもしませんから、いつまでに、どこへ、払いに行けばよいのかきちんと聞いてそのとおりに払いに行くことです。
あるいは、口座振替になっているのなら、そのまま何日か後に引き落とされるのを待つだけでよいのかを確認しておくことです。
>また、そのまま出た場合、どうなりますか…
日本語は他人が分かるように書いてください。
「そのまま出る」ってどういうことですか。
使用停止の申込をしないまま出ていくってことですか。
>不在扱いで使ってはいないから料金は取られない…
あなた本当に社会人なの?
きちんと手続きを踏まずに家を出たからと言って、料金を払わないでよいことはありませんよ。
前回の検針日から家を出るまでに使った分の使用料はもちろん、出たあとでも基本料金がかかるのです。
正しく届け出ないといけません。
No.2
- 回答日時:
聞かれませんでしたよ
未定です、でいいんじゃないですか?
そのまま出るって休止の手続きをしないでですか?
自動引落が続くので、困るのはあなたですね。
不在でも基本料金は取られますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
- 電気・ガス・水道 光熱費の移行について。 近々別の賃貸アパートに引越しをするのですが、 電気、ガス、水道、下水、NHK 3 2022/12/14 00:41
- 転入・転出 東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ 1 2022/09/19 22:33
- 借地・借家 今住んでるマンションが水道だけ大家が回収に来ます。今どき古いやり方なので好きではありません… 来月に 6 2022/06/26 16:33
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越します ガス、電気、水道局が分からない 4 2023/03/21 07:36
- 電気・ガス・水道 引越しに伴い水道、ガスを止める場合、日割り計算てされますか? 今日手続きできるのに明日にした場合、高 3 2023/03/18 08:37
- 引越し・部屋探し 引っ越し業者について 4 2022/04/15 00:06
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 引越し・部屋探し 引っ越しについて質問です。 引越しする際電気やガスなど止めてもらうと思うのですが、その連絡をするとき 3 2023/04/24 23:42
- 東北 盛岡賃貸住まい光熱費について 3 2022/04/22 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
換算設備の設計について教えて...
-
N極側の絶縁測定
-
塩ビ管の接着剤 エスロン 有害
-
ガスメーターの検針員について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
皆さん、おはありございます♪ ...
-
こう長について
-
電験一種の資格について
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
水道管の敷き方で
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
電気屋の実態。何でも屋?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
大型施設やビルの周辺で地下か...
-
単純な質問なのですが、電気っ...
-
マンションの給湯器が 故障した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
水道管の敷き方で
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
定格電圧110Vの電気ケトルをア...
-
換算設備の設計について教えて...
-
電験一種の資格について
-
ピンがいしと中実ピンがいしの...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
N極側の絶縁測定
-
100V溶接機の設置を考えていま...
-
分電盤内のブレーカーの容量を...
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
単相三線式ブレーカーと三相3線...
-
電気ガスを未払いのまま解約さ...
-
工事現場 市民からの苦情 私の...
-
100vの単相の井戸ポンプは低圧...
おすすめ情報